![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155116954/rectangle_large_type_2_0cf80b491fb582fd51d58d4e6c01f73d.png?width=1200)
Photo by
lazy_planet
産休に入って1週間
29歳と26日
少し更新が空いてしまった。
先週からようやく産休に入り、少しずつゆっくり過ごせるようになってきた。
産休直前は業務の引き継ぎでドタバタで、なかなかnoteまで辿り着くことができずにいた。
数ヶ月かけて業務を渡していた人が10月に退職することになった関係で、他の人に業務の話を少ししなくてはいけなくなったのは予想外だった。
それでも職場では「まあ、しょうがないよね」と割り切ってできたので、元々悲観的になりやすい私にしては頑張れたのかな。(家では夫にかなり愚痴ってしまったけれど…)
この文章を書きながらふと気づいたけれど、今の会社に入ってから、「まあ、何とかなるやろ…」の前向き精神が少し身についた気がする。社会人経験が長くなってきたからなのか、今の会社に入ってからハードなことが多すぎたからなのか…。
そんなふうに、出産と育児も前向きにできたらとは思うものの、思う以上に大変なんだろうな。
きっとこんなにゆっくりできるのはこの先何年もないことだと思うので、とにかく今は、お腹の子と向き合いながらもマイペースに過ごしていきたいと思っているところです。
最後までお読みいただきありがとうございました。