見出し画像

【読書メモ】日本の不思議な宿(巌谷国士)

1999年4月出版です。

実在の宿・ホテルを紹介してる紀行エッセーとでも言うべきか??不思議な…っていうか、昔ながらの古い味わいのある宿・ホテルを紹介してる感じがしました。

出てきた中では宝塚ホテル、奈良ホテル、帝国ホテルぐらいしか知らないけど、宝ホへは宝塚大劇場のこけら落とし公演の日に泊まりに行ったらしい。事前に聞いていた素敵な話に夢ふくらますも、現実は…というギャップが面白い。

奈良ホテルでは著者が泊ったその日に、近くの旅館むさし野が火事で全焼したらしく…巡り合わせがすごい。なお、むさし野は今は営業再開されてるようです。

最後に紹介されてるのが旧帝国ホテル。玄関部分だけが、愛知県の明治村に移築保存されて展示されてるっての、なんともロマンがあります。

いいなと思ったら応援しよう!