
地方移住を考え始めた5つの理由
そもそも地方への移住を考え始めたきっかけ。
別に東京でも暮らそうと思えば暮らせます。
日本は諸外国に対して相対的に経済力が下がっているとは言え国内マーケットもまだまだ大きいですしね。
移住を考え始めた理由で大きいものをピックアップすると以下のとおりです。
上に行くほどウエイトが大きい理由。
【5つの理由】
1.インターネット出来る環境が世界中で整備されつつある
2.国内物流インフラが整備され、ネットショップが充実
3.子どもにとってもやることの乏しい制限された環境は大切
4.東京での被災はリスクも大きい
5.坪単価は安いので妻の夢である注文住宅も実現しやすい
私自身、2〜3年前までは「地方への移住」と聞くと「何言っているの??東京にチャンスがいっぱいあるのに」と思っていたクチです。
実際、チャンスはたくさんあります。
サラリーマンとして働くならば仕事の選択肢は幅広いし、東京などの大都会のほうがオススメです。
そうした思いも抱えながら、移住に向けて視察旅行に行く予定です。
その上で東京の魅力が上と思ったら東京に残ります。
興味はあるけど踏み出せない人にとって役立つレポートであれば幸いです!!
ここからは有料マガジンで読める内容です(^^)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?