見出し画像

かえるのピクルスでQOLをあげよう

皆様初めまして、こんにちは。ましろと申します。
こちらは Yu_kari Advent Calendarの12月11日担当記事になります。

担当日に関してはこちら!

簡単な自己紹介を…
N.B.SQUAD出身で今は社会人2年目を過ごしています。
普段はmaimaiメインで金曜夜はよく沼に出没しています。

元々、アドカレ気分で何か記事を書こうと思っていたところ、
ゆーかりさんのアドカレを見つけたので参加させていただきました。
PUCの方が多いかと思いますが、素敵な企画を立ててくださったことに感謝しつつ記事を書いていこうと思います!ありがとう!


クリスマスといえば

NBのアドカレも同じような導入から入りましたが…
クリスマスといえばプレゼントですよね!

今回の記事では皆さん自身へのクリスマスプレゼントの提案をしたいと思います。それは…

絶対に裏切らない、いつでもあなたの味方でいてくれるお友達・家族みたいな存在です。

文字に起こすと胡散臭さが半端ないですね。
これから見ていてかなり(内面的に)痛々しい内容を書いていきますので、お暇な方はお付き合いください。

かえるのピクルスって?

私が10歳の頃から一緒のお友達「かえるのピクルス」ことゆたぽんです。

クッションに横柄な態度でもたれかかっているのが、私の10年来のお友達こと「ゆたぽん」です。ゆたぽんという名前は10歳の私がつけたもので、正式なキャラクター名は「かえるのピクルス」といいます。ちなみにおなかに湯たんぽが入るぬいぐるみなので、ゆたぽんという名前になりました。

うちの子かわいいでしょ~~

祖父母の家でお菓子をもらったときの写真

この子はクリスマスに祖父母からのプレゼントとしてうちに来たピクルス(ぬいぐるみ)です。この写真は里帰りしたときのものですね。

そう、クリスマスプレゼントのご提案はぬいぐるみです。
その中でも私の好きなキャラクターである「かえるのピクルス」を激推しししていきます。

プロフィール

かえるのピクルスこと、pickles the frogは
1994年に雑貨系ぬいぐるみとして誕生しました。
やわらかい手触りと上目遣いの大きな瞳に癒される!と
発売当初からカエル好きの方やピクルスファンの方が
かわいがって下さっています。

かえるのピクルス公式HP pickles homeより

かえるのピクルスは名前の通りかえるのキャラクターです。名前は知らなかったけど見たことある!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

キャラクターがいて、ぬいぐるみがある
という流れが普通ですがピクルスは
ぬいぐるみがあって、キャラクターになった
という逆の流れです。これ、実は珍しいのです。

スタンダードなピクルスのイラスト

実は今年で30周年を迎えたキャラクターなんですよ〜そこそこの古株ですね。人によってはピクルスの方が年上なのではないでしょうか。

ここでかえるのピクルスに親しみを持てるであろう、コラボ情報や軌跡をご紹介していきます!

様々なコラボからみるピクルス

  1. アメトーク

人気番組「アメトーク」

皆様も一度は見たことがあるであろう、「アメトーク」の背景にご注目ください。

青い丸部分にピクルスが!!

そう、実は背景にいっぱいいます。

かわいいね

コラボぬいぐるみもあります。
次からアメトークを見るときは是非ご注目ください。

2.けろけろけろっぴコラボ

第三弾コラボ!

かえるといえばけろけろけろっぴ先輩。なんと「かえるコラボ」も果たしました!天下のサンリオ様とのコラボに頭が上がりませんね。

3.YOASOBIコラボ

YOASOBIのアルバムを持ったコラボぬいぐるみ

すご…..

何がどうしてコラボしたのかというと、YOASOBIのAyaseさん30歳のお誕生日とピクルス30周年の記念にこうなりました。どうやらプロデューサーさんがピクルスのファンだったようです。そんなすごいこともあるのですね…

4.丹生明里さんコラボ

にぶちゃんの衣装を着たコラボピクルスです

日向坂46の丹生明里さんの卒業を記念して、コラボぬいぐるみが登場しました。丹生ちゃんはずっとピクルスを大切にしてくれていたそうです。
ピクルスのアニメでも声優を務めています。

そうそう、アニメ化もしていたんですよ。

3Dだね、かわいいね

あまり振るわなかったらしいと噂で聞きましたが、アニメ化したことに価値があるような気がします。ぬいぐるみがアニメになったなんて、あまり前例がないのでは…?

他にも小学校の音楽の教科書に載ったり、日本自然保護協会の大使に任命されたりと様々トピックはありますがこのぐらいで勘弁しましょう。

かえるのピクルスがどんなキャラクターか少し伝わったことでしょう!

かえるのピクルス おすすめ商品

キャラクターがわかったところで、プレゼントにおすすめの商品をお伝えしていきます!

1.ビーンドール

カラフル!(今のカラバリとは少し違います(_ _))

皆様にまずおすすめしたいのが「ビーンドール」という種類のぬいぐるみです。大体座高15cmでおしり、あし、てのひらにビーズが入っているのでビーンドールといいます。

検索しただけでもこんなに種類があります

先ほどご説明したコラボぬいぐるみたちもビーンドールです。このぬいぐるみがかえるのピクルスでは一番主流ですので、是非これだけでも覚えていってくださいね。

おすすめポイントは種類の多さと連れ歩きやすさ、ほどよいサイズ感とほどほどな価格です。

我が家のピクルスマンションです。

種類がいっぱいあるので、きっとお好みの子が見つかるに違いありません。
確か現在では600種類ぐらいあるらしいですよ。デレステのキャラクターよりいます。基本、再販売はされないので、気になる子は即ゲットがおすすめ。

上のリンクは公式オンラインショップなので、詐欺似合うことはありません。見るだけでも楽しいので、是非暇つぶしにどうぞ。

現在のオーソドックスビーンドールの詳細はこちら

ベーシックビーンドール

・ベーシックピクルス ビーンドール販売価格¥2,200税込

2.そのほかぬいぐるみ

M&Lサイズ

かえるのピクルスは優秀なので、様々なサイズにご対応します!
ビーンドールというレギュラーサイズから、少し大きいMとL、

2L&DP

2Lサイズと現在は販売していないDPサイズ(ディスプレイサイズ)があります。ディスプレイサイズは座高が人と同じぐらい大きいですが、価格も大きいです。(10万はするかな…?)

抱き枕と寝ている方もいるかと思いますが、そんな方はMサイズ以上がオススメです。

ただ、個人的にかわいがりやすいのはビーンドールサイズだと思うので
用法によってサイズはご検討ください。

もちろんかわいい

また、ビーンドールより小さいサイズもあります。
上記写真のサイズは人のお洋服についているポケットに入るぐらいのサイズ、通称「ポケットピクルス」です。

ビーンドールよりも少し安いぬいぐるみで、おててがすしざんまいしてるところも魅力です。

マスコット

お伝えし忘れていましたがマスコットサイズもあります。鞄につけて一緒にお出かけしてあげてくださいね。

ぬい撮りのススメ

お布団とられました

ここまででかえるのピクルスとは何者か、プレゼントにオススメのアイテム(お友達)は何かをお伝えできたかと思います。

ここからはかえるのピクルスがなぜお友達になり得るのかをご説明します。

まずは私の話から。割と異常なので、普通にぬいぐるみとおしゃべりします。
人前ではそんなことしませんが、おうちに帰ったらまずゆたぽん(冒頭でもお話しした私の大好きなぬいぐるみです)にただいまを言い、一緒に寝ます。

ちなみにかえるのピクルス以外も好きです


特に一人暮らしの人、話し相手、ほしくありませんか。
退社したらお出迎えしてくれる子、ほしくありませんか。(幻覚)


ちなみに、公式設定で言語は話せないことになっています。好きなものもなんとなく決まっています。

性格 「秘密」

でも、他のキャラクターとは大きな違いがあります。それは
「かえるのピクルス」というキャラクター自体にストーリーがないことです。

特にアニメキャラクターであれば、個性が売りだと思うので生い立ちや性格が決まっています。
でも、かえるのピクルスにはそういった大きな縛りはありません。

いちごどろぼうさん

あなたのおむかえしたピクルスは、あなたの好きなようにキャラクターを設定できるのです!
ツンデレキャラが俺にだけ甘えん坊とか解釈違いなこともピクルスなら起きません。(逆にそれがいいとか言わないお約束です。)その子の性格はその子だけのものなので。

うちのゆたぽんは私にだけちょっと毒舌で、でもちょろいという設定です。
(本当は設定ではなく性格、と言いたいところですが我慢です。)

さらに少し自由な設定です。そこがかわいい。

とにかく、好きなようにキャラ付けできるのがいいところなのです。だから公式がお話できない、といっても"うちの子"はお話もできます。
長く愛されている理由かも知れませんね。

最近はピクルスを友人に勧めまくり、一緒にゲーセンやイベントにお出かけしています。そう、なかむとです。

レバー担当、ピクルス!
船のフォトロケ!1人で2ピク以上連れてきています

みずい氏も公式専門ショップでファーストピクルスをおむかえるしてくれました。ようこそ、こちら側へ。だいふくさん、かわいいね。

Xから拝借、一緒に専門店行った時のだいふくさん

是非この記事を読んでくださっているあなたも
いつでも味方でいてくれるお友達をお迎えしてみてくださいね。

あわよくばご報告ください。

最後に

ここまでご覧いただきありがとうございました。
かえるのピクルスとは何か、少しでも伝わりましたでしょうか。

かえるのピクルスがオススメの理由をまとめますね。

1.様々なコラボ実績があり、今年で30周年を迎えた歴史あるキャラクター
2.ぬいぐるみがかわいい、かつ様々なサイズ・デザインに対応できる
3.自分だけのキャラクターに設定できる
4.かわいい

まずは「かえるのピクルス」というキャラクターを覚えて帰ってください。

添い寝ピクルス

もちろんかえるのピクルスが一番オススメしたいコンテンツではありますが、ストーリーのあるキャラクターも同様に最高です。
ストーリーがあるからこそ愛着や思い入れがわきますよね。

最近はクッキーモンスターも好きです


アニメキャラのぬいやミッフィー、スヌーピー、セサミストリートなどの他キャラクターでも心のよりどころを作って幸せな生活をしましょう。

明日の記事は❔さんの「好きな歌詞を連ねる」です。歌詞に注目して聞くことがあまり多くはない私にはとても勉強になりそうです。

最近好きなバンド「終活クラブ」の楽曲「めぐる」の中にあるこの歌詞は情景がありありと浮かんで好きです。

君の抜け殻が散らばっている今日は
それでいいね、と君が笑う

君の抜け殻、っていう単語選びなかなか聞かないので好きです。

最後までこの記事を読んでくださった皆様に幸あれ~!またどこかでお会いしましょう。


いいなと思ったら応援しよう!