![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154718158/rectangle_large_type_2_bcf51413676c575b16bd720a73bc4fd7.png?width=1200)
ずっと恋愛ごっこだけしていたかった 39
自分の球体
これまで記事を書いてきて
今まで気付きもしなかった自分のことを
俯瞰で見ることが出来たような気がします
私は自分の思う例えば球体を持っていて
何処かが欠ければ
何かで埋める
ずっとそんなことをして来たように思いました
自分の球体は維持したまま
というか
維持させ続けるための人生を送って来ていたのかもしれません
昔は
次の仕事も次の人も
決まったり居てからでないと前を切ることが出来ませんでした
だからすべてが微妙に重なっていたり
何ならがっつり重なっていたり
寂しくてやらかしたこともたくさんありました
楽しいことが無い時は
それに付き合ってくれる人を探したり作ったり
何か楽しいことない?って
いつも言っていました
旅行で知り合った人と旅行中にどうにかなったり
刺激的なことも求めていたのかもしれません
一人暮らしの友人と比べて
遊び足りないと感じた時もありました
比べる必要は無いのに
遊びすぎて病院送りになった友人をちょっと羨ましく思っていました
何か足りない
何か分からないけど足りないと思い込んでいました
・・・でも母親の顔を思い出して葛藤する
母親の呪縛から逃れられない
何処か良い子でいようとする自分もいました
若い頃は
少しでも隙間がある時は
それを埋めようと必死だったのだろうと思います
でも多すぎる時もありました
すると今度は
そこから逃げて捨てようとしてしまいました
お酒に逃げてしまったり
気に入らないと思っている人とトラブルを起こしたり
本当は好きな人に暴言吐いたり
それが止められなくなっていました
・・・でも自分が弱くて肝心なことは言えませんでした
自分から好きになった人には振り回されたいけど
好きになってくれた人は振り回したい
バカなふりをして人を操って
バカじゃないふりをして策を仕掛ける
本当に浅はかでした
心の平衡が保てるようになったら
そんなことはしなくなりました
きっと自分の球体の容量を
自分で決められるようになったのでしょう
最近は
自分のことなら自分の裁量で
自分で何とか解決出来るようになりましたが
子供の事となったら別
ときどき考え過ぎて
眠れなくなったり過呼吸気味になったり
自分でコントロールが出来なくなることがありました
これはお守り
と言われて
精神安定剤を
(他の病気の)主治医の先生に貰いました
今のところ
一度も飲まないで済んでいますが
今でもまだその癖が出るのか
息子が最近遠くへ赴任してしまったら
何だか寂しい気持ちになっているのか
息子より年の若いアーティストさんを
推しにしてしまっています
代わりに心を埋めようなんて思っているのかもしれません
ライブにたくさん行くのも
隙間を埋めるためなのか
いろいろ貰いに行っているんだろうと思います
今度は自分の球体から
誰かに何かをあげて行く人生を送りたいです
私が空っぽになるならそれで良いって
未来ある人たちのために
何かしなきゃって思っています
そのために努力しないと
今までは貰うばかりの人生でしたから