見出し画像

ちいかわと人間たちには関わりがあった!?

アニメ化もされ、人気絶頂のちいかわ。
しかし、ちいかわは可愛いだけでなく、裏があり怖い回があるところも評判をよんでいます。
そして今回はちいかわと人間について見ていこうと思います。

ちいかわは弱く、お金もありません。
それなのになぜ、「趣のある旅館」「ゲームセンター」「駅」「ネットカフェ」「電車」があるのでしょう。
上位ランカーのラッコさんだって作れそうにないです。
どれも少し古びてはいるものの、十分に使え、機能しています。
今回の鍵は「決して新しくない」ところなのです。
もし、ちいかわたちが仮に建物を作ったとしたらそれは新しく綺麗なものでしょう。
つまり、それはちいかわの前に存在していた大きく、力のあるものだと考えられます。
私は、「人間」ではないかと思っています。
しかし、人間は存在していません。
ちいかわたちが暮らしている「世界」は昔人間が住んでいた「地球」そのものと考えられます。
人間が滅びた世界にいきるちいかわ。
しかし、完全に滅びたとも言い難いのです。
鎧さんが、人間だと考えることはできないでしょうか?
大きさ的にもぴったりです。
そしてエライ鎧さんが「あまり仲良くしすぎるな」と言ったのもなっとくがいきます。
ちいかわと人間たちが争い、凶暴なモンスターがいるちいかわ側には人間はとても勝てなかった。
しかし、生き残った人間が一部いた。
そのままの姿ではちいかわ族に殺される。
人間の姿を隠すために鎧を着て、ちいかわたちに人間は一人残らず殺した、と思わせる。
怪しまれぬよう、ちいかわたちに優しく接するも、やはり元の力の差から尊敬される様になり、ちいかわより立場が上になった。と考えられる。


いいなと思ったら応援しよう!