![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68079413/rectangle_large_type_2_8fe3472340b3595509dcdd3ba86e2452.jpg?width=1200)
【紀行文②】デュエマクラシック vs 石垣島のにむらゆ &RoS内戦Day2【2021.12.12】
noteの投稿は7回目になります。
タイトルの通り、今回もオフ会の内容と私の日記としてお読みいただければ幸いです(◔‿◔)
1. いざ秋葉原
前日、終電を逃し 05:00 まで渋谷にいた屑男こと私。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68048686/picture_pc_31a473d9562e1879e70a11914bad8a2b.png?width=1200)
cv.長州小力
ネカフェで一休みするつもりが1軒目は満室でした🈵
仕方ないので始発で秋葉原へ。
チェックインが6時過ぎ。
にむらゆさんとの待ち合わせは11時🧟
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68048765/picture_pc_6c87679e3746260e2b072c33362bd825.png?width=1200)
こっちから提案して寝坊はマジでシャレにならない。予防線だけは貼っときました(◔‿◔)
結果としては問題なく合流しました。良かったね!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68049024/picture_pc_10859f6831d26e48756cab2a1a944693.jpg?width=1200)
油そば❤
なにゆえ私のような人間がにむらゆさんとオフ会してるかというと。
デュエプレがリリースされる半年ほど前に【デュエマクラシック】で知り合った親友なんですね。
ホントはここにもう一人。バケツ被ったクレイジーモンスターも来てほしかったのですが、大人には事情がありますからね🤔
まさかこんな有名人になるとは思わなかった(嫉妬)(羨望)(嫉妬)
すこーし秋葉原で迷子、もとい徘徊した後にデュエルスペースへ💪
2. vs にむらゆ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68053027/picture_pc_d3bba2b663fb357b47473594790e27cf.jpg?width=1200)
彼の几帳面さが窺えます
僭越ながら【クラシック】に関してはある程度の自信がある私です(今も変わりません)
しかし 0-2 のスタート🤷
にむらゆさんからは「ガチデッキしかなくてすいません(笑)」と言われる始末🙃
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68053361/picture_pc_dcd9182f9f2e44f5652f57006ce4a5f5.jpg?width=1200)
こちらもガチなのだが
箸休めで『闘魂編クラシック』※1〜9弾までのカードプール に突入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68053444/picture_pc_b185a7c9bd1ba33ab416dd9580e680dd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68053458/picture_pc_75b08bfdc38e8de0243373b65c6fc425.jpg?width=1200)
1枚目はハイランダー
2枚目は白緑ビーストビート
なんとか勝利を収めつつ。
2人ともゾーンに入ります🔥
デュエマクラシック基本編。(独自の制限・殿堂あり)
— 石垣島の にむらゆ (@Yu02100830) December 12, 2021
自慢のデッキです。
ファルイーガが本当に強くてメルカリで見つけ次第ポチってたなぁ😎
久しぶりにたくさん対戦できて楽しい!#デュエマクラシック pic.twitter.com/9ukeWYV2yq
対する私の青黒ハンデス😈
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68053610/picture_pc_2ccb03f3815a688c4ed8b4601779c954.jpg?width=1200)
デュエマクラシックは「懐かしいカードで楽しむためもの」というのが私の矜持です。
カードプールが拡張しなければメタゲームは回りづらい。
基本的には使わない封印しているデッキ🔒
これを私が出すということはそういうことです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68053633/picture_pc_51c6e48b84e1b4e222ea24ca6415f7dd.jpg?width=1200)
1ターン1ターンが重く、坊主めくり、カウンターの応酬、そのケア。
彼とならこれすらも愉しめる、という確信が私にはありました。一方通行でなければ良いのですが(笑)
3〜4戦ほど行い、ゾーンが解けたデュエル後の2人は疲弊しきっていました(◔‿◔)
それも見越して
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68053905/picture_pc_6c7b57b0000f0735b46d1234aaaf63a4.jpg?width=1200)
こんなサプライズトレードをしたわけですね(_ _)
そしてクールダウンにデュエプレの話をしていました(おい)
名残り惜しいですが時間は万人に平等です⏳
16:00過ぎに東京から西に出発しました。
これより西に向けて出発します🚄
— まれれれ (@shirasamicat) December 12, 2021
3. RoS内戦(Day2)
結論から言うと20:00からの内戦、デュエプレを電車内でするのは不安。というかありえない。
考えた末に新大阪でドロップ。
とりあえず困ったときはカラオケにいけば何とかなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68075236/picture_pc_4ea1d497ebb4b1c53f1c0fe770fc6028.jpg)
他意はない
トーナメント形式だったのですが、それはボクの大好きなばんにんさん作のPVをご覧くださいまし🌱
[告知]RoS内戦 Day2 PV pic.twitter.com/13C7QPdjKx
— ばんにん/Ros (@bannin03) December 11, 2021
ルールは
・NDのBO3
・使用デッキ2種類&非公開制
・デュエル終了時、デッキ変更可能(両者)
私の初戦は『赤い彗星卍』さんでした。
結果は1-2で敗退👻
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68075764/picture_pc_098ded68c2ceb89f91134869766627e3.png?width=1200)
名前負けだ
気持ちを切り替えてDiscordにてハチャメチャな実況解説をさせていただきました(◔‿◔)
プクリンよりもカービィに近かった🎤
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68076715/picture_pc_f3dfbc0ef06f0f9b8b4b12bb0e068ddc.png)
ピンクなのは一緒
完全に戦闘態勢ではなかったのですがまさかの卍さん高熱、体調不良につきドロップしました。
私の卓外攻撃が効いたようです🔥
トーナメントなのでリザーバーとしてその後
vs くちきさん 2-0
vs まっすーさん 2-0
これは完全にデッキ相性と引き運で勝った形ですね。
なんせお二人のデッキを「解説」で観察してましたので😈
1没で優勝という名誉を賜りました👑
そしてDay1優勝のきょろさんとは
RoS内戦優勝しました!(優勝決定戦使ったのはday1のナイトのまま)
— きょろ (@kyonizuNo) December 12, 2021
紙やってた時にずっと憧れだったけど手が届かなくてずっと金縁ライフ使ってた身としては、この歳になってホイルライフを頂けるなんてまじ感激です。。。
景品出してくれて企画してくれたバレッラさん本当にありがとうございました! pic.twitter.com/3VNPGfUOHP
激戦の末に1-2で敗北しました!
シーザー最高🔥🔥🔥
ちなみに私のデッキは
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68078235/picture_pc_33512211df3503ddb598dabfc4a41ee9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68078288/picture_pc_0c89376b2bcbc5ee917dc8cf9a8aef5a.png?width=1200)
この2つ。性格捻曲がってます(苦笑)
4. おわりに
今振り返ってみても中々に激動の2日間でした。
主観的にも客観的にも最高かと。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
この記事を読んだ方がデュエルマスターズをより楽しめることをお祈りします!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68078708/picture_pc_00bbb78e275780b4f035f295f177c472.jpg?width=1200)
準優勝で賜った初期ボルメ。家宝✨