
韓国旅行最終日、手ぶらでソウルを観光する方法
韓国旅行最終日。
ホテルに荷物置いて遊びにも行けるけど、わざわざ戻るのもめんどくさいな〜
だからといって荷物持ったまま移動するのも結構しんどいな〜
そんな方に提案したいのがこちら。
“ソウル駅都市空港ターミナル”
韓国好きな方なら知ってる方も多いかも??
ソウル駅の中に
「チェックインカウンター」と「出国審査場」があって
ここで事前搭乗手続きをして荷物を預けた後は、
空港列車の出発時間まで手ぶらでソウルを観光できるという
超画期的でギリギリまでお買い物や観光を楽しみたい人にはうってつけのサービス!
ここを利用するためにはいくつか条件が必要なので、最後までチェック☑️
どこにある?
ソウル駅都市空港ターミナルは、名前の通りソウル駅にあるのだけど

地下鉄の1号線or4号線or京義中央線でくる人はそのまま駅の中を空港鉄道乗り場まで移動、
もしタクシーでソウル駅までの移動を考えているなら、
「空港鉄道のソウル駅付近」で降りると近くて便利✌️
(ちなみに私はUber TAXIでこの15番出入り口を選んだよ)
そして、エレベーターorエスカレーターで地下2階まで向かったら到着!

利用条件
先ほども少し触れたけど、ここの利用には条件があって
①AREX直通列車乗車券を購入していること
②当日、対象となる航空会社の仁川空港出発の国際線のフライトに搭乗すること
③出発時刻の3時間前(一部航空会社は3時間20分前)までに手続きを終了させること
①に関しては、インターネットでの事前購入や当日ソウル駅での購入どちらでもOK🙆♀️

②に関しては、利用できる航空会社と、できない航空会社があるので注意⚠️

ここで特に注意なのが、
③で書いた一部航空会社=大韓航空とジンエアーを使う方は、
これらが第2ターミナル出発のため手続き締め切り時刻が3時間20分前なので
少し余裕を持ってきておくと◎
そして、仁川空港出発の韓国国内線、金浦空港出発の国際線/国内線は利用対象外なのでこちらも注意⚠️
詳細は空港鉄道のHPをご覧ください🙏
ここまでの条件に当てはまった方は早速搭乗手続きへgo🏃♀️
利用の流れ
大きな利用の流れとしてはこちらの通り。

早めにきて預けたい人は、
4〜6については予約した電車に乗れるようにクリアすればOK。
①まずは直通列車の乗車券を購入。

さっきも載せた通り、こちらで買ってもよし、インターネットで購入してもよし。
乗車券のQRコードをタッチして、改札内に入って各航空会社のカウンター列へ。
ちなみにインターネットでの予約はこちらから。
②航空便チェックイン&荷物を預ける


荷物は通常の空港カウンターと同様、
大きさや重さのほか、危険物が入っていないか等をチェック。
③出国審査
そしてこれができるのがすごい。出国審査。
カウンターでの手続きが終了したら、出てすぐのところに出国審査場があるので
審査を受ける。

④直通列車改札を通る&⑤エレベーターで乗り場まで移動(B2→B7)
電車の出発時刻が迫っている人は、そのまま横にある専用改札を通って専用エレベーターで乗り場まで。

でもまだ出発時間まで余裕のある人は、
時間が許す限りソウル駅や周辺を観光できるので
ソウル駅のロッテアウトレットやロッテマートで最後のお買い物をするもよし
近くのタッカンマリ屋さんでランチを楽しむもよし
📍ウォンジョチプ タッカンマリカルグクス
ソウル特別市 中区 中林洞 47
そして空港に到着後は、他に預ける手荷物等がなければ
保安検査を受けるのだけど(どちらも空港鉄道さまよりお写真お借りしました🙇♀️)


ここを通れば、出国審査はもうクリアしているので
保安検査を受ければOK!
空港についてからも列にも並ぶ必要ないなんて、、便利だ、便利すぎる、、、
まとめ
特に冬場の韓国は雪が積もったり、地面が凍ったりしている上
道路がガタガタで舗装されていないところも普通にあるから
スーツケースを引いての移動はあまりお勧めしない🤔
なので、一般列車よりも6,500wほど高くはなるけど、
ロッカーを使うお金や体力の消費面を考えるとなかなかいいシステムなのでは?
と個人的には思っている🙂↕️
今回は友人のチェックインにお付き合いしただけなのだけど、
もし今度タイミングがあれば使ってみたいと思った!
みなさんもぜひ🙏
いつもスキやコメントありがとうございます!
励みになっています🚃
いいなと思ったら応援しよう!
