
白金酒造の質問コーナー(みんなの疑問にお答えします part1)
焼酎造りがお休みの今の時期も、蔵人は忙しい
ということで、今週の「和っていい話」はお休みです。
蔵人にかわり編集担当Sが日頃、お客様からいただく
質問や多くいただくお問い合わせの中から厳選3つ
ズバッと答えちゃいます。・・・なんちゃって、お悩み相談風(笑)
「それ、じつは気になっていたんだよね!!」
というものが、みなさまにもあるはず‥‥
ぜひ、最後まで読んでください。
①白金酒造には何種類の焼酎があるの?

ずばり、現在は110種類の銘柄があります。
(編集担当S調べ)
この中には、芋焼酎・麦焼酎・米焼酎・リキュール・スピリッツなどすべて合わせの種類になります。(※PB商品も含む)
もちろん、すでに終売してしまった商品もありますのでこれまでに白金酒造で造ってきた焼酎の銘柄は150種類を超えるといわれています。
白金酒造に入社して、最初にぶつかる壁が銘柄を覚えること…
これだけ種類が多いと覚えるのも一苦労・・・
編集担当Sは、今だに思い出せなくなる商品が1つ2つ・・・3つ・・・
②白金酒造って「しらがね」「しろかね」??
私共の会社は、白金「しらかね」酒造でございます。
私が初めてこの質問をされた時
「え?なんでそんなこと聞くの?」と心の中で思いました。
そう皆さまが「白金」この漢字をみて思いつくのは
”東京都港区白金”なのだとか、こちらの読みは「しろかね」
生粋の鹿児島育ちの編集担当Sは、行ったことが無いのでピンと来なかった…

今だに行ったことは無い・・・
③白金酒造って、芋焼酎以外もつくってるの?
芋焼酎の他に、麦焼酎・米焼酎・リキュール・スピリッツと様々な種類の焼酎を造っております。
「え?芋焼酎メーカーがつくる芋焼酎以外の焼酎って美味しいの?」
なんて、聞かれることもあります。
もちろん、美味しいに決まってますとも!!
そこは、自信をもって言えます!
普段、芋焼酎しか飲まない人が飲んでも美味しい焼酎です。

今となっては、芋焼酎以外も飲めるように!?
①麦焼酎:白金乃麦
涙が出る感動「これが・・・麦焼酎・・・」という驚きを味わえます!
②米焼酎:白金酒造1869記念ボトル米
飲めばにんまりが止まらない、まろやかさ・・・
③スピリッツ:白金香酔
鼻の穴が2倍大きくなる、爽やかな香り~
無理‥そんなことない、2口飲めばあなたもト・リ・コ
④リキュール:黒酢梅酒
ツーンとくる香り、くせぇ・・
いいえ!クセになるんです!!嘘だと思って3口飲んでクセになる!!
編集担当より
普段から、多くの質問やお問い合わせをいただきます。
全部にお答えすることはできないですが、きっと他にも疑問に思っている人もいるはずだろうな~と思い、今回のnoteを書きました。
やっぱり、蔵人さんのような
上手く書けないなぁ~と思いつつも、いやいや今後に期待せよ!!
という気持ちで書いています。
私の今後と成長への期待と少しでも「へー」と思ったら♥いいね!
推してくださいね!!