見出し画像

(NHL) CGY vs PIT @ PIT (Mon, Nov 25, 2019)

Pittsburgh Penguinsから学んでいること (Game 24)
北米アイスホッケー(NHL)のピッツバーグペンギンズについて書きます。毎試合、ハイライトの感想+監督の試合後インタビューにおける英語表現(素晴らしい英語教材だと思っています)を取り上げます。

■試合前における私Hoppenguinsの気持ち

Letangが怪我から戻ってきました。暴れまくって欲しいです。


■ハイライト感想

延長戦で勝ちました、2連勝!Galchenyukが移籍後初ゴール。これで自信を深めて欲しいです。Galchenyukは、シーズンオフにペンギンズへの移籍が決まった時に、ホッケー人生の新章に入ったかの如く、すごい意気込みを表していました。ものすごいハードなトレーニングをする選手だというのは誰もが知るところです。ようやくスコアシートの得点の欄に現れて、良かった。

■監督試合後インタビュー感想

Sullivan on Galchenyuk: He puts a lot of pressure on himself to help us win.

Galchenyukはチームを勝たせようと多くのプレッシャーを彼自身にかけている。(私Hoppenguinsによる意訳)

Galchenyukが移籍後ようやく初ゴールを決めたことに関連した返答の一部。put pressure on でプレッシャーをかける、です、これは日本語として使われているプレッシャーとほぼ同じ意味で使って大丈夫だと思います。ビジネスですと、同僚と雑談中なんかに、Don’t put pressure on me. (プレッシャーかけないで、、、)というような表現なんかで使いやすいと思います。

■チーム内MVP
勝った試合では、チーム内でMVPを表彰します(決定者は前回MVP)

13勝目は、Galchenyuk!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■対戦相手について
CGY(Calgary Flames)は、昨シーズンはパシフィックディビジョン首位で、キャプテンのMark Giordanoは昨シーズンのNorris Trophy(最優秀ディフェンス賞)受賞者です。

■見出し画像出典:
https://twitter.com/penguins/status/1199108439827369986?s=20

いいなと思ったら応援しよう!