見出し画像

ポケカ シティリーグ2025 シーズン2 第3週 入賞デッキまとめ【全文無料】


【概要】

ポケカ2024シティリーグシーズン2第3週(2024/11/18 - 24)の入賞デッキの数についてまとめます。今後の傾向などを含めた考察も軽く行います。

★こちらの記事は投げ銭方式です!もし価値を感じてくださった場合はお気持ちをいただけると幸いです。

【目的】

環境の傾向を把握し、自分が大会に参加するにあたって環境に適したデッキを選択するため。

他にもまとめている方はいらっしゃいますが、自分でまとめたほうが自分の印象に残ると思いました。

【今週の入賞デッキ分布・デッキ数】

■分布

レジドラゴ増加、タケルライコ減少

■順位別入賞数 ※上位デッキのみ抜粋

悪リザードン、レジドラゴの勝率が高め

■詳細データ・デッキレシピ

もっと調べたい方はこちらから!

▶詳細データ:ポケモンカードシティリーグ分析レポート2025_シーズン2

▶デッキレシピ:ポケカ飯|シティリーグ 優勝&上位デッキまとめ

【調べてわかったこと】

■タケルライコ首位陥落 与える影響は?

先週からじわじわと差が詰まっていたタケルライコと悪リザードンですが、タケルライコが一気に入賞数を落とし、悪リザードンがトップに立ちました。

おそらく7月くらいからしばらく続いていたタケルライコ環境がとうとう終わったようです。(9/23-29のS1第4週以外全部タケルライコが首位でした)

タケルライコは不利なデッキが環境に増え過ぎたうえ、対策としてのプレイングもかなり煮詰まっていたので当然の結果だったように感じました。

今後の環境予想として最も単純な考え方をすると、悪リザードンに有利なデッキが増え、タケルライコに有利なデッキは減る、だと思います。

ドラパルトもやや増えており全体的にHPが高い2進化の割合が増えていると考えると、古代バレットやブリジュラスは少し逆風かもしれません。

スターターで登場したからておうの稽古が活躍するかも…?(超エアプ)


と、(珍しく)ここまで予想してみましたが、2週間後に発売する新弾で超お手軽グッズロックが可能なポケモンが出るらしく、2進化のデッキ自体が減る可能性があり、悪リザードンの王座は短いものとなるかもしれませんね…。没落の未来がちらついているのは、ちょっと切ない。

かといってまたタケルライコが首位奪還するかと言われるとそうではない(ライコもグッズロックが刺さる寄りなため)と思いますので、CL大阪環境は難しそうです。

【データ提供】

ポケモンカードシティリーグ分析レポート2025_シーズン2

■ポケカ飯

■ポケカデータラボ(PDL)

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?