かぼちゃとベーコン、クリームチーズの炊き込みごはん #あるもんでごはん
かぼちゃが冷蔵庫にずっとあって、いよいよこれはという状態になってきたので炊き込みました。ベーコンは冷凍庫にあったもの、クリームチーズはおつまみ用にとっておいたもの。
かぼちゃは炊き上がると崩れるので切り方は適当で(なんなら切らなくてもいいです。)炊き上がったらすぐクリームチーズを混ぜてなじませます。
少し、粗めにまぜてクリームチーズの原型を残すといいアクセントに。
しばらく保温しておくとクリームチーズがなじんで、お米の食感が変わっておもしろい。ホワイトソースとか余ったカレーとかをのせてチーズをかけて焼いてドリアにしても美味しいかも。甘い炊き込みご飯です。
材料
米 一合
かぼちゃ 150g
ベーコン(薄切り)2枚
クリームチーズ(個包装のもの)2個
ローリエ 1枚
白ワイン 大さじ1
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
作り方
かぼちゃは一口大に切る。ベーコンは1cm幅に切る。
炊飯器に研いだ米を入れ、白ワインを入れて1合の目盛りまで水を入れる。塩を入れてひと混ぜし、かぼちゃ、ベーコンをのせ、炊く。
炊き上がったらクリームチーズを混ぜ、こしょうをひいていただく。
いいなと思ったら応援しよう!
読んでくれてありがとうございます!
みなさんのサポートは励みになります。