白井名留の昨晩の夕飯インタビュー

こんにちは。白井名留です。

~~おじさん(おじいさん)に尋ねました~~
Q「昨日の夕飯は何でしたか?」
A「覚えとらん。味噌汁と何かだったけど。」

65歳以上になると人それぞれ老け方が違うので、おじいさんという人もいればまだまだ「おじさん」で通用するような方もいらっしゃいますよねー。ふしぎ。
人生におけるストレス度合とかですかねー。私も30迫ってるけどもう若作りとかじゃなくて健康に生きれればそれでいいやという感じ。

図書館に2年も務めてると、常連さんばかりなので話も弾むわけですよ。会話の中でいつもご飯系の質問をします。(インタビューってほどでもないか。)
なぜなら、実家で私が料理を担当しているからなのですが、、、。
ご飯作るのは何が面倒って「献立を考えること」世の中の女性はすごいですね。(男性がしてるところもあるか。)
買い物行って下ごしらえ(野菜のカットとかももはや面倒)に、盛りつけ、冷凍してあるご飯をチンして、、、その間に使ったフライパンを洗って、、、食卓に並べて、食べ終わったら食器を洗って、、、。

花嫁修業の一環として任された夕食係ですが、本当に面倒だ!
これを毎日3食、、、となると気が遠くなりますね~。結婚したいのかしたくないのか、私。

いいなと思ったら応援しよう!