![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139812560/rectangle_large_type_2_d3507c727c39b3d2a5fdf22fee0bbf02.jpg?width=1200)
最北の島の最南端に来てみた。
4月1日に着任して、2週間あまり。
新天地での生活は、まだ落ち着いてないです。
生活パターンがまだ掴めてないというか。
久しぶりの休みらしい休みの日、どこに行こうか迷いましたが、島の南端まで行きました。大好きな北端方面は後々の楽しみに取っておきます。
元来、美味しいおかずは最後に取っておくタイプで。
東日本大震災が起こるまでは。
今は美味しいものから食べる派。人生は残り少ない。
そうしてここに来れた。
まあ、でも今日はなんとなく南へ。
南端は、行き止まりになっていて、観光地っぽさがなくていい味わい。
誰もいなくて波の音と鳥の声だけ。
至福の時。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139812615/picture_pc_c58356d0a4f2a4fcbb197a68d68053d3.png?width=1200)
南側は利尻島が近い。
ここは観光地にもなっている北のカナリアパークのそば。
左に見える建物が北のカナリアパークの建物。
でもこの日はまだ観光客は誰もいなくて快適。
ちょっと霞む利尻島ははめ込み合成の絵のよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139812883/picture_pc_755c66b9c63a20a42e4711e5ad2820e9.png?width=1200)
島のこと、仕事のこと色々書きたいところですが、終日の休みが限られていて、気持ちのゆとりが今ひとつない状況です。おいおい。