![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86296679/rectangle_large_type_2_eaa10b2dd15bc298bc4bbffbaf958c13.png?width=1200)
【おもしん】優しいご縁は広がって(2022/09/06)
トップ画は、はやしっぷちゃんのイラストです。
可愛いね、ありがとう~💖
私の勘違いの多いPCやと、
はやしっぷ👉(変換)👉『派や湿布』とすごい変換してくれます💦
無理やりすぎる( *´艸`)
![](https://assets.st-note.com/img/1662440523498-lP1J96h0Ha.png?width=1200)
🍎 素敵な音楽から
才の祭からずっとファンのしろくまきりんさん。
いつも優しかったり、くすっと笑ったりするイラストを描かれています。
今回なんと、曲の動画のイラストを手掛けたという記事を読んでびっくりしました。
詳細は、こちらの記事にて
記事で紹介されている曲のYoutubeはこちら
しろくまきりんさんのイラスト目当てで見ていたのに、
優しい歌声(南かのんさん)、
切なくなる歌詞(cofumiさん)、
しっとりとしたMIX(PJさん)の
耳にも心にも優しい曲(旋律が素敵すぎる)、
何度もループで聴き続けています(現在進行形)💖
南かのんさんのnoteにお邪魔して、
素敵な曲に出逢いました( *´艸`)
記事で紹介されている曲のYoutubeはこちら
イントロの可愛い歌詞から、サビの透明感が素敵で素敵で。
こちらも何度も聴きたくなる、めっちゃおすすめな曲です👍
ぜひぜひ、聞いてみて下さい(*'▽')ノ🎵
私はちゃっかりチャンネル登録しました💖
![](https://assets.st-note.com/img/1662440523498-lP1J96h0Ha.png?width=1200)
🍎 こんなお母さんになりたい
何事にも動じないような肝っ玉母さんになりたかった。
実際は、わたわたしたり、うっかりしたり、なかなかに情けない💦
noteの世界に来てから、
恵子さん、ゆずさん、広葉さん、千都子さん、ゆうゆうさん、のりこさん、とんとんさん、ままのすけさん、惠さん、いっぷうママさん、琲音(はいね)さん、、、とあげたらきりがないほど、素敵な子育てをされている方々との出逢いがありました。
そんな私に、また素敵なお母さんとの出会いがありました。
こちらの記事を読んで涙が止まりませんでした。
なないろさんの言葉で読んで欲しいのネタバレはしませんが、
タイトルから察して頂いた上でぜひ読んで欲しいです(*'▽')ノ
だいぶ前に読んだ記事も心に残っています。
日本で息子さんがうけた辛い体験からの留学の話も、
学校だけが全てじゃないというお話も心にぐっときました。
他にも素敵な記事がたくさんあります(*'▽')ノ
![](https://assets.st-note.com/img/1662441886585-ReMbOHMn5y.png?width=1200)
🍎 小寿々さんとご家族が好きだなぁ
もう何度も何度も書いてきていますが、小寿々さんご一家が大好きです。
最近のnote投稿からいくつか紹介させて下さい💖
しんどい病状を抱えながらも家族と共に助け合う姿。
楽しいことに一生懸命な姿。
やりたいことがいっぱいあるって燃えてる姿。
どの小寿々さんも可愛らしくて愛おしいです💖
子ども達が中1と高1と成長し、
「彼らに何を伝え、何を残せるんだろう」
と考えることが増えてきたので、
めっちゃ記事にシンクロしながら読みました。
私たち親も完璧ではないので、
「親が言うことは正しいから」と、
自分たちの価値観の押し付けることはしたくない。
「価値観の押し付けをやっちゃってるんじゃないか?」
という自問自答は、いつもしていきたいです。
でも、生きていてふと迷った時に、
指針になるような価値観の基盤を持って欲しいと
つい欲張りに願ってしまいます💦💦
子ども達が自身で考える余地を残しつつ、
自分の経験を少しずつ話してシェアしたり、
「こういう時はどうするのがいいのかな?」
って、一緒に考えたいです。
👆 先入観ゼロで読んで下さ~~~い💖
![](https://assets.st-note.com/img/1662442615803-WWay8KRinY.png?width=1200)
🍎 ひろ生ちゃんが近代美術協会展へ
宇宙杯でパワフルな油絵を披露して下さったひろ生ちゃん。
この夏はnoteをお休みして、集中して絵を描いてらっしゃったそうです。
最新記事はこちらです(=゚ω゚)ノ✨
そして、最新ニュースです❣
第58回 近代美術協会展に出品されます💖
エアコンが故障してるなかを、
ひろ生ちゃんが描き描きしてた絵が見れます👍
場所 :上野公園 東京都美術館 1階第4展示室(地下ロビー階の上)
期間 :9月18日(日曜日)~9月26日(月曜日)【休館日:9月20日】
入場 :9:30~17:00(閉場:17:30)
初日は13:30~、最終日は~14:30(閉場:15:00)
少しずつ読み進めている小説『扉』シリーズ。
ひとがひとらしく生きている濃い世界観です。
読んでるうちに飛び蹴りを入れたくなった、
こらー-!!な登場人物は誰か分かります?( *´艸`)
![](https://assets.st-note.com/img/1662442615803-WWay8KRinY.png?width=1200)
🌔 十六夜杯の新しいスピンオフ企画スタート❣
今月の十六夜は、9月11日になります。
その日に向けて、皆さんとお月見企画をしたいと考えた運営スタッフ。
名刺メーカーを使った素敵な作品を募集することにしました💖
企画 『 同じ月を見ている 』
募集期間: ~11日(日)23:59
企画内容:
①月を見上げる男性の画像、月を見上げる女性の画像、二人が見上げる画像(企画記事に画像を添付しますので保存してご利用ください)を使用して、
セリフとして一句または、一首を入れた画像を作成して下さい。
ストーリー仕立ても大歓迎です👍
画像は、名刺メーカーで作成してみてね💖
名刺メーカーを使うのがどうしても難しい方は、
画像の番号と俳句、川柳、短歌、都々逸を書いた記事を作成して下さい。
こちらで作成いたします🎵
②応募の際は、ハッシュタグ「#同じ月を見ている」をつけてください。
③企画記事のリンクを通知がくるように埋め込んでください。
テーマ :
『月』、『星』、『恋』、『片想い』、『恋人』など、
イラストにあった句、歌
詳細は👇こちらから
集まった作品は、
しろくまきりんさんが動画にしてくれることになりました❣
予告動画はこちらです(*'▽')ノ💕
![](https://assets.st-note.com/img/1662442615803-WWay8KRinY.png?width=1200)
🍎 苗子さんから素敵な🎁を頂きました💖
私が白杯の時に詠んだ俳句に、
返歌のプレゼントを頂いちゃいました( *´艸`)
私以外にも素敵な🎁を頂いた方がいらっしゃいます。
もうもうまるっと読んで頂けたら嬉しいです💖
![](https://assets.st-note.com/img/1662442615803-WWay8KRinY.png?width=1200)
2200文字を超えてしまいました😅
最後に。
ぷ会🌺#ドラマティックな31日🌺の結果
![](https://assets.st-note.com/img/1662444752418-Dpni6mZabS.png?width=1200)
詳細(✕の言い訳?🤣)は、
こちらの記事でご確認下さい(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでくれてありがとうございました✨
ほなまたね~💖
いいなと思ったら応援しよう!
![これでも母🐿️みんみん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167693212/profile_17f4e865fb417ef315e5ff709f248971.png?width=600&crop=1:1,smart)