見出し画像

不安は流行らせない

⭐ 2020年と2年前のnoteです。👈無駄にnote歴が長い私💦💦

哀しい記憶

娘がまだ小さい頃―――。

1歳ぐらいの彼女をおんぶしながら、

4歳の息子(上の子)と手を繋いで向かった、

いつもの倍以上のお客さんで混みあう近所のスーパーでは

怖い目をした大人達が

小さい子を気づき&気遣う余裕もなく、

我先に数少ない商品を争っていました。

腕に持った買い物かごを不意に持ち上げた人が居て、

そのかごが娘の頭にガツンとぶつかっても謝ることなく、

絶対に気付いているのに知らん顔して急いでレジに向かう姿を

呆然と立ち尽くして見送る私がいました。

その異常な雰囲気に呑まれて怖がり、

必死で私の手を握る顔色が悪いASDの息子(当時はまだ気づかず)。

「早くお家に帰りたい」って何度も息子に言われても、

レジの列はなかなか進まなくて

おんぶしてる小さな娘も

怖がって私にしがみつく小さな息子も

買い物かごも重くて泣きたくなりました。

これは東日本大震災の数日後の私達。

何度も悲惨な状況を繰り返すテレビや

いつもは笑顔を見せてくれる大人の怖い表情に

繊細な息子はどんどん元気なくなっていきました。

大人の不安がうつったかのように

状況が分からないなりに不安で怖くて

ずっと泣きそうな顔をしていました。

そんな状況を親ばか全開の私が我慢できるはずもなく、

旦那さんに相談して実家に一時避難(疎開?)することにしました。

実家の両親とののんびり暮らしのおかげで

徐々に笑顔を見せてくれるようになった息子を見てほっとして

やっと私も作り笑顔じゃない、本当の笑顔になれました。

どれだけ経っても忘れない、一生モノの切ない記憶です。

不安から逃げたい

私も含め、誰しも不安は苦手。

できれば感じたくないし、

必死で逃げ切りたいし、

そもそも関わりたくないし、

不安を持ち込んでくるような人との接触は避けたい。

だからこそ。

不安な要素を補填するような商売や

不安を少なくする為の商売はニーズがあり

不安に付け込んだ犯罪はなくならない訳です。

でもでもでもでも!!

不安に振り回されてる時間や

不安で縮こまったが為に能力減少してしまう事象は

とても勿体ないし、自分の得にはならない。

私はそう思います。


不安に振り回されず、拡散もしない

私が何かで不安そうにしていると

10歳を超えた子供達もいつの間にか不安そうな顔をしています。

不安な気持ちって、

無意識に伝染してしまうのかもしれません。

「それはとても嫌!」なので、

不安は外(表情にも言葉にも態度にも)に出さないようにしています。

なんなら不安がらない思考回路を作ってしまっています。

(自称:開き直り回路)

もともと不安がらなければ、

自分の不安を誰かに伝染させることもない。

「そんな簡単な話じゃない」って怒る人出てきそうですけど

そういう考えも否定しません。

皆が同じ考え方のはずがないんですから

その人なりの正解があって当然です (*^_^*)


そもそも不安をそのままにするのではなく、

ひとつひとつの要素と向き合って解決してクリアするか、

「考えてもしゃーない、なるようになる回路」へ気持を切り替える。

不安で脳みそをフリーズさせずに、

手足を動かして、

積極的に動くのがいいです (*^_^*)

私はそう思ってそうしています。

脳みそだけでどうにかしようとすると、

不安ループから抜け出せなくなっちゃう。

自分も辛いし、近くで見ている人も辛いです。


自分の不安を無自覚に外に出してしまい、

周りの人の不安を煽ってしまうことは

もういい大人だし、絶対に避けたい。

――― 東日本大震災で受けた哀しい痛みを忘れてないから。


不安そうな人を救うなんて無理だけど

自分の不安をばら撒かないように気を付けて、

自分の中の不安も、他人の不安も増幅させないように落ち着いて、

どうしたらいいのかを考えて振舞うことはできるはず。


不安そうな子供には微笑めるような大人でありたいです。


最後まで読んで下さってありがとうございました!


古い記事でしたが、可愛いイラストを見つけたのでお借りしました。

ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!

これでも母🐿️みんみん
優しいお気持はありがたく、ちゃっかり頂く方針にしました💖