![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78923298/rectangle_large_type_2_09ec9498f54cf4dc7b8eaa9d55459e3b.jpg?width=1200)
今更ながらの自己紹介
noteでは自己紹介という概念があるらしいことを最近知りました。
確かにこの記事書いてる人はどういう背景で書いてるのか分かった方が読みやすいのかも!と思って書いてみます。
シオザキミオカです。
自分の周りの人を幸せにしたくて、起業を決意するも何をするのがいいのか迷走しながら日々生きています。
上記めちゃくちゃかっこよく書いてるけど、育休を終えて1年半続けた仕事は上司のおっさんの機嫌に左右される人生どんな?って思って辞めました。3歳の娘(姫)と旦那(とーちゃん)と2歳のポメラニアン♀(ちま)とどたばた過ごしてます。
娘が生まれるまで、何か書くことが好きだったことを思い出して、リハビリがてら日記感覚で記事を書いております。
ミュージカルもすきで、脚本にも憧れます。(いつか書いてみたい)
優しい気持ちになれたり、安心できたりするそんなお話を書きたい。
だから、日記とか読んでもらって、同じくらいの子を持つ保護者さんとかにどこも一緒なんだなって安心してもらえたり、そんな子がいるんだなって笑ってもらえたりしたらいいなあと思いながら書いてます。
夢はみんなを幸せにすること!
特技はなにかを褒めること!
最近の悩みは毎日夕飯の献立が決まらないこと!
座右の銘は、前まで「死ぬ以外はかすり傷」だったけど今は「推しは推せるときに推せ」です。まじでこれ。じゃがりこ肉じゃが味がなくなった時、まじでカルビーに連絡した。なくなってからじゃ遅いのよ。復活してたらどうか教えてください。
好きな言葉は「悲しみは海ではないからすっかり飲み干せてしまう」です。これ感動した。今まで悲しみの海に溺れることが多かった私にとっては目からうろこでした。ああ、じゃあ大丈夫だ。って思えるようになった。
今一番ハマってるものは台湾カステラ。ローソンの台湾カステラ本当に一回でいいから食べてほしい。大きめの声で「これは大変だ!」って叫んだ。
最近泣いたことはこの間優里さんのレオ聞いてちまの将来を考えて泣いた。姫を生んでから、感受性が豊かすぎる。
そんな人が記事を書いてます。思いついたことを文章にしてます。スキの通知がくるとそんな優しいあなたの幸せを割と本気で祈ってます。
ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!
よろしくおねがいします。
いいなと思ったら応援しよう!
![シオザキミオカ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78919313/profile_1b64f2bc521fecd9e719981f88030075.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)