![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151261991/rectangle_large_type_2_e837a389a419f6f8b03b222c9d9854e5.jpeg?width=1200)
街場のコーヒーゼリー
![](https://assets.st-note.com/img/1724053681071-bYW6Ksljdh.jpg?width=1200)
平日の昼下がり、まぁ朝っぱらでもいいんだけど、ご近所の集会所と化している喫茶店が好きだなぁ。昭和レトロ(大嫌いな言葉)じゃなくても下町風情(もっと嫌いな言葉)じゃなくても良くて、「◯◯さんまだ来ない?」とかブツブツ言いながらおばちゃんが入ってきてね、「アタシ冷たいの」な〜んて注文する訳です。
案外年格好の似た女性店主なことも多くて、お客さんと何が違うかっていうと、普段着っていうよりちょいと小洒落た小綺麗な服装でね、男性店主だったらベストなんか着てる。さらに言えばご夫婦ってことも少なくない。
年齢層が高いのにトイレは和式ってことも結構多い。「危ないから様式にしたのよ」って言われたのは本所か駒形の喫茶店だったな。上に水槽があって鎖を引っ張って水を流す古式ゆかしい店もね、なくはないんです。
純喫茶ファンや喫茶女子が撮りたいようなパフェとかホットケーキとかはほぼ無くて、あってもコーヒーゼリーですかね。このコーヒーゼリーって奴が曲者で、まぁイケる奴が多いのだ。コーヒーが美味しかったら間違いないね。サラリーマンやお父様達も大好きコーヒーゼリー。そこにアイスが乗ってたら、もうアンタ、外す訳にゃぁいかないってば!
尾久銀座だか熊野前商店街だかその境目だか忘れたけど、とにかく喫茶店があって、カミさんとフラッと入った訳ですよ、ご町内集会所に。んで頼んだわけですよ、コーヒーゼリーを。で、美味いんだこれが。きっとゼリー専用にコーヒー淹れてるんだろうなって思うくらい。もちろんコーヒーも美味い。ゼリーの上のアイスも美味い。そして広いテーブルはおばちゃん達で埋まっていくのでした。