![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60611771/rectangle_large_type_2_be97c1993469e10c42c837f4f4e28c55.jpg?width=1200)
バブル並みの話
日経平均が先週末も上がり、また週明けの今日も上がり、8月末ぐらいからみれば2000円ぐらい上がってますね。ヤフーニュースでもバブル並みの上がり幅とかなんとか言ってました。
コロナ対策に行き詰った(という表現はおかしいと思いますが)菅総理が次回の総裁選に出馬しないという情報で、この閉塞感(というのもおかしいと思いますが)が打破される(というのもやはりおかしいと思いますが)期待感から市場に資金が流れたらしいです。
僕は流していないので知らないです(笑)。お前の話なんざどうでもいいんだよ、というお叱りの声が聞こえてきましたが謝りません(強気)。
円相場は動いてないのに株式だけ上がってる感が実に微妙ですが、上げトレンドでは僕のような泡沫個人投資家は買わないのが鉄則(核爆)なので、当面は先日購入したかっぱちゃんを愛でて暮らそうと思います。
ああかわいいよかっぱちゃん・・何もしてないのに4000円儲かってる・・すき・・
これ政局にかこつけて誰か仕込んでたらイヤじゃないですか?だってその「閉塞感」が「打破される」期待感の対象が今の総裁選に出てる面々じゃないですか。
誰か経済対策のこと言ってます?僕の耳が遠いだけなんですかね。
群集心理ってのを突いて、バーッとカネ流して、市場がにわかに活気付いたところで売り抜けてウハウハ、みたいな話とかなさそうですかね。
疲れてるときはこういう陰謀論が楽しくなってダメですね。上の話はオカルトなので無視してください。でもせっかく入力したので消さないです(貧乏性)。
ぶっちゃけバブル並みとか言われても、かっぱちゃんを愛でるだけの僕にはどうでもいいことですけどね。個人的には爆下がりしてくれた方が投資意欲が湧いてくる(極悪)ので上げトレンドの時はせいぜい企業様は集めたカネで設備投資でもして企業価値を高めて1円でも多くの配当を出せるように頑張ってください、としか言いようがなく。
無借金経営の僕はいいんですが、信取な皆さんはこの上がりをどう思ってらっしゃるんですかね。腹括らないと殺されますよねたぶん。明日3万行くか行かないかでデッドオアアライブがくっきり分かれそうで怖いです(笑)。
そんな戦々恐々とされてる皆様に、昔のバブル時代を経験している僕からささやかな一言を送りたいと思います。もちろん、無料ですよ。
バブルは。
弾けるもんです。
それでは皆様、良い投資ライフを!