![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77967683/rectangle_large_type_2_4992ed52132583a2b497819fb61db689.jpeg?width=1200)
インベストの話
ウクライナの戦争が続き、円相場が乱高下(主に下)して中々投資意欲が沸かない状況において、イオン株を貸株サービスに使ったら名義変更されちゃってオーナーズカードが期限切れになってしまうという大惨事となりさらに意欲が失われまして。
特に書くこともないなあ、とチャートを見る毎日でしたが、今日ツィッターで衝撃的なニュースが飛び込んで来ました。
「インベスト イン キシダ」
この単語を見て、目の前が真っ白になり、チカチカと光の粒が舞い散り頭の中がグワーっとなって気を失いそうになりました。
内容はどうぞお調べください。
ここに書くと僕のノートが汚れるので。
いやぁ・・どの口が言ってるんでしょうね。
資産所得倍増プラン、アホじゃないのかと。
いや話的にはアホじゃないですよ。何がアホなのかというと
岸田が言ってるということです。
こいつは就任当初から金融所得税に触れてそこそこ好調だった投資界隈をドン引きさせて、さらに平均株価までドン引きさせて、しかもそれが一向に回復してないという大惨事になってるじゃないですか。現在進行形で。
しかも熟慮の上の発言ではなく、ただの反アベノミクス的なポジションからの話ですよ。それ以来僕は岸田はNGというスタンスでいます。
給料が上がらないから自助しろと言って散々投資を煽っておいて、つみニーやらイデコやらで国民の皆様が自力で資産運用を始めだした矢先にそれに課税するとか狂気の沙汰としか言いようがなかった。
そんなヤツがですよ?
投資しろ?もうアボガドバナナと。
やばいってもんじゃあないですよ。どこの世界に「利益が出たらさらに課税しますから、頑張って投資してください^^」って言われて投資するアホがおるのかと。
ほんまにアカンわ。
それでは皆様、良い投資ライフを、とかも言えませんな(苦笑)。