![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74828659/rectangle_large_type_2_9da16ee1756519ec0b5daacf6501dd4f.jpeg?width=1200)
120円の話
御無沙汰しております。
半年前に114円の話で危惧しておりましたが、この短期間で1ドル120円になってしまうとは驚きです。如何にドル円はアメリカの手のひらで転がされているかということがよくわかりました。
さすがに120円はキツいですね。限界値です。
これを超えていくと、おそらく際限なく円安に進んでいきそうです。
そして、アメリカの金利の話が勢いありすぎて本当に進んでいきそうで怖いですね。
日本は御存じの通り輸入大国であり、現在はコメ一つ自国で賄えないわけです。コメは余ってるだろう?とおっしゃられる方もいると思いますが、別にコメは種もみを大地にバラまけば袋詰めされた精米済みのお米が収穫できるわけではありません。
そうです。
油が必要なのです。
そしてそれはほかのすべての物にも言えることですね。
今、油は高止まりしておりますが、油も絶賛輸入商品ですので、原価高にプラスして通貨差損も入ります。前にも言いましたけど、それら全てが全体にのっぺりと圧し掛かってくるわけです。
この原価高は、残念ながらインフレではないので給料は上がりません。税金もあがり、光熱費も上がり、食費も上がり、給料は上がらない。
うわー------------!!!
死んでしまいそうです!そしてもはやそれは下がる気配すらない。
そして岸田政権は、緊張感をもって注視しているだけです。
残念です。とても、残念。
この状況では、さすがに良い投資ライフと、と締められませんね・・・
それでは皆さん、命を守る行動を!