見出し画像

東京藝大のSDGsプロジェクト。芸術はエッセンシャルなのか

この間、東京藝大のSDGsプロジェクトとして開催されたSDGs×Art展に行ってきた。勝手に藝大のPR大使になりたいワタシ。なぜなら、いいものがたくさんある場所だから

画像1

​「芸術」はSDGsの17の項目に入っていないけど、人の心を対象にする芸術は行動したいと思う気持ちに貢献できるということで立ち上がったようです。中心になっているのは、美術学部先端芸術表現科教授の日比野克彦さん。

展覧会趣旨をWebサイトから抜粋

この展覧会は、現代社会において芸術が担うべき新たな役目、可能性を見つめるために立ち上がった「I LOVE YOU」プロジェクトの一環として開催されます。プロジェクトの参加者は、東京藝術大学の学生・卒業生・教職員「芸術は、人を愛する」という信念に基づき、2021年は「SDGs* (Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)」をテーマとし、アーティストたちが当事者として、社会課題に取り組みます。SDGsの17の目標の中に何故「芸術」はないのか?「芸術はSDGsに接続できるのか」についての様々な取り組みや試行錯誤のプロセスを、この展覧会でご覧いただけると幸いです。

全ての項目は人の「達成したい」が根源だから、そのための心を動かすことに芸術はつながってる。ロゴは、項目の素になるまんなかがつながって滲んでていいね。「I love youプロジェクト」というそうです。

▼参考YouTube


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?