シェア
9年ぶりに踊ってみたを撮影しました。 私にとって「踊ってみた」動画は、動くポートレートみたいなもんだと思ってます。 観るときは、ビデオ・インスタレーションみたいなものをイメージしてます。例えば、部屋にフィギュアを飾るように、踊ってみた動画が流れるスマホやタブレットをループ再生して、部屋で飾ったり、展示したりして鑑賞するようなイメージ。といってもたまにしかやりませんが。基本はごろ寝鑑賞! その昔、展覧会で踊ってみたの無音映像をビデオ・インスタレーションとして展示したことが
アートにエールを!東京プロジェクトに参加しました。 とはいえ、大分前に公開されてたのですが、Youtubeではなぜか限定公開となっており、限定解除の依頼を事務局に促した結果、通常公開となりましたので、ここにお知らせいたします笑。 経緯は編集を担当している、KAMINOKADO氏(通称かみさま)より、こういうのあるんだけど、やりませんか?みたいな感じで持ちかけられ、自粛期間中ということもあり、時間も有り余ってるので、じゃーやるか!みたいなことになりました。 あんまり細かい
惜しまれながら、閉園したとしまえん。 閉園前に行ってきました。 なんだかのんびりした遊園地で癒やされました。 ピリピリした雰囲気がなくて。 遊園地でピリピリってのもおかしな話なんですが笑。 カルーセルエルドラド。とても素敵なメリーゴーラウンドでした。 装飾や彫刻が素晴らしい。 さすが機械遺産。 Youtubeでファイナルセレモニーのニュース動画のコメント欄見てて、 “売りがジェットコースターとかではなく、メリーゴーラウンドってのが良い” てのがあって、確かにそうだなと。
押忍です! Youtube更新しました。 野菜を刻む音と生活音です。 ニンニクの皮を剥く音が好きです。ニンニクの皮剥き動画制作予定です。 昨年撮りためた動画が少しづつ公開できてます。 公開する度に登録者数は減るのですが、再生回数とグッドは増えてます・・・微妙笑 それでは、長尺ですがよろしくどうぞ。 台所で野菜を刻んでみた|環境音|台所の音|Sound of chopping vegetables
押忍です! Youtubeでは、モーニングルーティンを目にすることが多いです。 わたしは、毎朝コーヒーを淹れることにより、起動のスイッチを入れるわけですが、これモーニングルーティンじゃね?とか思い、少々強引ですが乗っかってみました。 朝の恒例行事、コーヒーミルを使って豆を挽き、ドリップするのはかれこれ12、3年くらいやってるのではないでしょうか? それ以前はお店で挽いてもらっていました。 豆の袋を開けた時、ミルで挽いた時、お湯を注いだ時、飲む時と、香りと出会うタイミングが
YouTube更新しました。 昆布が水で甦る様子を記録した動画です。 途中から4000倍速で再生してます。 昆布が甦る様子がよくわかると思います。 少しだけ怪奇色だしてみました。 今回は初の試みとしてギターで効果音も入れてます。 それでは下記よりどうぞ。 https://youtu.be/x0MvOCESKVo
Youtubeチャンネル更新です。 流行りのASMRを意識して作りましたが、めちゃめちゃすすり音を録ってるわけでもなく、周りに響く環境音、雑音も録音しております。 写真家が作る動画ということで、今回は一枚写真を三脚で撮るというイメージ。こじつけですよw 音を録ることについてまだまだ研究中でございます。 イヤホン、ヘッドホンでお楽しみいただければと思います。 作画資料写真集・女子部屋や、それ以降の部屋案件で、いつもおせわになってるAIさんが、香港から帰国中にズルっと撮影しまし
押忍です! Youtubeもやっております。 Youtubeでは、写真家が動画制作の練習してみたをテーマに、あくまでもスチル写真の方法論をスタンスに、音を録ることを意識して制作しております。過去には踊ってみた動画も制作しておりましたが、撮りたくなる踊り子が居ないのでお休み中です。 写真機で光を捉えるのと、マイクで音を捉えるのはとても似ていると、個人的には思っております。 今回は、ビールを注ぐ工程で発する音を録ってみました。 その音を聴くだけの動画です。 一緒にカンパイし