【機内食編】シンガポール航空でハンガリーへ✈︎/22.10.27
私はロングフライトになればなるほどだ〜い好きで……
今回の機内食はどんなのが出るかな、とか
アルコール類はどんな種類があるんだろう、
ワインはどこのものなのかな、
映画はどんなものがあるだろうとかとか、
とてもワクワクしながらボーディングします。
皆さんはどうですか?(^ ^)
今回のフライトはシンガポール航空。
シンガポールとドイツで二度乗り継ぎハンガリーへ行きました。
でわ早速機内食紹介!
★フライト①
Fukuoka(10:55)-Singapore(15:55) 6h★
その後すぐに昼食の機内食。
★フライト②
Singapore(23:55)-Frankfurt(06:45) 12h50m
いい感じにお腹がいっぱいになってそのまま映画も見ず爆睡。
今回の席は真ん中ブロックの通路側だったけど、横の席はおらず、
その横と横はカップルだったので気兼ねなく爆睡できました。
ちなみに寒すぎて空席のブランケットも使って爆睡。笑
しっかり熟睡した後、離陸2時間前になって朝食が出てきました。
★フライト③
Frankfurt(08:40)-Budapest(10:15) 1h35m
ドイツからブダペストまでのフライト時間は1時間弱。
これまでと違って飛行機も左右に3シート、3シートの席があるだけの小さな飛行機でした。
なので機内食も簡易的なもの。
今回のフライトは30時間ちょっと。
機内食は3回出てきました。
海外フライトの機内食は美味しさ関係なく、何が入ってるんだろう、どんな味なんだろう、ってワクワク感があるからとっても好きです。
またすぐにでもフライト乗りたいな😄
thank you for reading :)