【日記】前髪とラジオ
初めての投稿に反応がもらえて嬉しい。
未経験転職だとかWEBデザインだとかの有益な情報を書きたいと思いつつ、どんな内容を何回に分けてどんな風に記していくかを計画しなければいけない気がするので、今は一旦横に置いておいて、日記的な雑談を書いていく。
とりあえず、なるべく投稿をしていくことが大事だという気持ちで。
仕事のこと
今日は、先週末に追いついていないあれこれが溜まっていたのでひたすら消化した。
既存HPの修正や新規HPのデザイン案作成、バナー制作関係など。
やることがない方が辛いこともあるし、やるべきことがそこそこあって、それらが比較的スムーズに進行できるレベルのものだったというのもあって、ちょうど良い忙しさだった。
あと、自分のつくったものが褒められる場面もあり、慣れないことで恥ずかしさもありつつ、ありがたいなあと思った。
それ以外のこと①
ちょっと前にとても辛いことがあって、しばらくはずっと胸が締め付けられるような苦しさがある毎日だったんだけど、最近はようやくマシになってきた。
伸ばそうかどうか迷っていた前髪を、いっそ切ってしまおうと思い立って、週末に切ってきた。いつもの美容師さんに、辛いことの愚痴も少し聞いてもらって。
前髪もバッサリ。私の心境もバッサリ。
清々しい物言いと、だけど私を傷つけようとしない気遣いも感じられて、本当にありがとう、と思う。此処で御礼を言う。
それ以外のこと②
ラジオを聴きながら移動することが多い。
週明けの楽しみは、マユリカのうなげろりんというラジオを聴くこと。
なんであのランプに対して中谷がこんなに協力的なのか分からなくておもしろいし、中谷を持ち上げようとするがあまり「稀代のプレイボーイ」などという夢心地から現実に引き戻してしまうほどの煽りワードを口にしてしまう阪本がおもしろい。中谷のことをその気にさせようとする阪本の手腕がそこまで完璧でないからこそ、この二人ならではの絶妙なバランスが保たれているんだろうなとしみじみした。
ピザを食べに行った話も楽しみ。
明日は、紅しょうがのラジオを聴きます。
最後に
こんな感じの今日(+ちょっと週末)でした。
今日は、目次機能+見出しを使った。ひとつずつ、活用できるようになっていけたらいいな。
おわり。