さんじゅうろくにちめ。無職も悪くないなと思った話。
今日は久しぶりに物事がうまくいった日だった。
正確に言うと、
①早起きができた。(その後午前中に2時間昼寝をしたから意味ないかも。)
②簿記の勉強が計画的に出来た。
30分勉強→10分休憩のサイクルがいいらしい。
③ケータイをずっと見たくなったら、お散歩に出た。
最近、近所に公園と神社がある場所を知ってお気に入りになった。
それまではあてどなく付近を歩き回るだけだったけど、
お気に入りの場所ができて、公園を何周したら何分で帰ってこれるなというのが分かったのでとても計画的にお散歩ができるように。
インスタで時間を溶かすよりは、勉強しなくてもお散歩のほうがマシ。
聴く音楽はもちろんモー娘。とセクゾとスノーマンと時々WEST。
最近読んだ本に、やる気やモチベーションに頼った仕事は良くないとあった。
やる気がなくても、仕事に取り掛かれる仕組みづくりが大事だとか。
やる気の維持がとてもできない人間なので、すごく納得。
今日という日があるだけで、無職も悪くないなと思った。
お金は無くなっていくけどね!!!!