見出し画像

なみだ。

今日は学校最終日。
あした3月7日は

卒業式

わたしは准看をとるコースから
ストレートで正看コースに進んだ組なんだけど

准看コースの2年間で全力を出し尽くしてしまって
この3年間...

とてもやさぐれた毎日を送っていました。笑

あー、早く卒業したい。
卒業したらすぐLINE消そ。

とか思いながら←ひどい。

国試が終わってからは更にやさぐれ度が増して

あーダルい
ほんとダルい
とにかくダルい

の一言←最低。

そして卒業式まであと1週間というときに
コロナウイルスがわっさわっさと流行りだして

卒業式、できなくなるかもしれません。

と通達がありました。
結果、卒業式はできます。
でも、卒業生のみ、保護者、来賓の出席NG
お世話になった先生の参加も最低限
式も短縮しまくって30分くらい

パっと集まって、式だけして即解散

という予定になりました。
だけど、卒業式が出来るだけ幸せなのだと思います。
卒業式さえ出来ないところもあるからです。

私はやさぐれ度が増していたので
出来ないなら出来ないで仕方ないじゃん
なんて冷めた目で見てました。

クラスで先生に宛てたありがとうVTRを撮るってときも
めんどくさーって思ってたくらいです←人間性0

だけど今日
あした出席できない先生方からの手紙だったり
参加できない学校の先生がコメントを下さったのです。

先生たち、涙をこらえながらコメントをくれました。

本当は卒業式で言いたい言葉たち。
本当はもっとたくさんの人に祝福されるはずだった私たち。

あー、こんなことになって
一番悔しい思いをしてるのは先生たちなんだな
って、やさぐれてた私の心に
そんな思いがストンと降りてきたのです。

3年目にしてようやく息を吹きかえした私の心。
でも時すでに遅し。

それからはもうダメ。
堰を切ったように涙涙涙。

めんどくさそうな顔で
ありがとうVTRしてる自分を

正座させてグーパンチしたい。

泣きながら笑って、笑いながら泣いて
泣いて泣いてひどい顔です今。笑

もう二度と戻ることのできない時間。
早く卒業したいなーなんて思っていた時間。

人それぞれ、いろいろな思いで過ごした3年間。

みんなみんな、本当にぜんぶ終わる。
終わってしまう。

最後は後悔しないように。

あしたは卒業式。
晴々とした気持ちで臨もうと思います( ・∀・)

#看護学校
#明日は卒業式
#天気はビミョー