
Photo by
yokoichi
【オーストラリア】セカンド/サードビザが取れるミートファクトリー
最大3年!オーストラリアワーホリ
ご存じの通り、オーストラリアのワーキングホリデーは2年延長可能=最大3年ほど滞在することができます。ただし、条件が。
日本人のワーキングホリデービザ(417)保持者は3ヶ月ほど政府の指定する仕事に従事する必要があります。
どんな仕事をすればいいの?具体的には豪政府のこちらのページから▼
https://immi.homeaffairs.gov.au/what-we-do/whm-program/specified-work-conditions/specified-work-417
ほとんどのワーホリメーカーはビザ延長のため、ファームジョブで野菜や果物のピッキングやパッキングをするイメージがあります。
わたしもビザ延長のための仕事を探していました。が、虫が大の苦手!!!なので、ファームジョブは自分には無理だろうなあ...と。
情報収集をするなかで、ファクトリージョブでも延長OKなことを知りました。
そこで今回はわたしのように虫嫌いな方のために(←)、ファクトリージョブを紹介します。実際にわたしが働いたミートファクトリーの仕事GETの方法、採用担当者の連絡先から面接で聞かれたことまですべて公開!
ここから先は
1,721字
/
2画像
¥ 150
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?