見出し画像

花贈りに潜む、暗黙のルール?

こんにちは、花と緑の企画会社(株)JOUROのライターをしている岩田紫苑です。

関わる人と環境にやさしいフラワーギフトプラットフォーム
「HANAMUKE for biz」では、ありがたいことに少しずつ受注案件が増えてきています。

二極化する花贈り

開店・開業、移転、就任祝いなど、節目のタイミングを迎える企業さまに
贈るお祝い花。

初めて、お祝い花を贈る方にとっては、どんなお祝い花を贈ればよいのだろうか?と分からないことだらけ…。
他の企業と比べて、見劣りしないようなお祝い花で…と考えたり、お祝い花のマナーなどをネット検索し、それに則って、注文する方も多いのではないでしょうか。

一方、何度もお祝い花を贈ったことのあるベテランの方。
こちらは逆に、「お祝い花と言えばスタンド花、胡蝶蘭でしょう。」と考え、悩むこともなく、事務的に手配を進める方も多いはず。

この
「何を贈ればよいか、分からない。」と
「お祝い花と言えば、スタンド花、胡蝶蘭。」

花贈りの考え方には、このような二極化が起きています。

「何を贈ればよいか、分からない。」と悩む、お祝い花初心者は
ネット検索を通して、古くからの慣習やマナーに従い、スタンド花や胡蝶蘭を選択する傾向に…なるはず。

つまり、お祝い花=スタンド花、胡蝶蘭。
暗黙のルールが潜んでいそうです。

暗黙のルールで、困る現場

この暗黙のルールを多くの方が大切にしすぎてしまい、
且つ、お祝いを受け取る側は「ありがとう」以外の声を挙げにくいため、
なかなかお困りごとが表面化してきませんでした。

しかし、時代が変化するとともに、
様々なお困りごとが浮き彫りになってきました。

このようなお困りごとが発生するのであれば、
お祝い花を受け取る側に、事前にどんなお祝い花が良いのか
ヒアリングをし、
その要望をお花屋さんが叶える設計にしたら良いのでは!?と、HANAMUKE for bizの発案者は考えます。

お祝い花って何を贈れば良いの~?と悩む初心者さんも
慣習やマナー、ルールに従うベテランさんも
お祝い花を受け取る側も
お花屋さんも

全員が喜ぶ設計になる、というのが
「HANAMUKE for biz」です。

どんな選択肢が広がるのか

私の大好きなドライフラワー。実は、枯れている、死んでいる、などのイメージもあり、お祝い花の選択肢には好まれない傾向があります。
しかし、忙しくてスタンド花や胡蝶蘭などの生花を管理できない現場では、
長く楽しめるドライフラワーのスワッグや、ドライフラワーを使った壁飾りが好まれます。

店舗の入り口にスタンド花や胡蝶蘭を置くと、動線をふさいでしまう可能性がある企業さまもいます。限られたスペースを有効活用し、生け垣のような和の空間演出を、生花でほどこすことができます。

1店舗目のエステサロンをオープンした際、たくさんのお祝い花を頂いた企業さま。お祝い花の納品対応に追われたり、業態として、スタッフがシフトで入れ替わるため、お花の管理が行き届かなかった経験から、
2店舗目のオープンでは、本サービスをご活用いただきました。
長く楽しめるアーティフィシャルフラワー(造花)での壁面装飾をしました。

受け取る側の環境や気持ちに配慮し、時に生花以外の花材も活用しながら、お花屋さんが空間装飾をすることで、
現場では、より長くお祝い花を楽しむことができます。

私たちは、古くからのルールやマナー、スタンド花や胡蝶蘭を
否定しているわけではなく、
このように、フラワーギフトの選択肢を広げたいと考えています。

こんなお花の飾り方があるんだね!
こんなお花の楽しみ方があるんだね!
と、1人でも多くの方に、お花ってイイネ!
ギフトにお花は最適だね!と思っていただけるように
努めてまいります。


ぜひ、開店・開業、移転、就任祝いなど
節目のタイミングを迎える企業様は、こちら

装飾を担当したいお花屋さんは、こちら

ご登録の上、本サービスをご利用いただけると嬉しいです。

▶関わる人と環境にやさしいフラワーギフトプラットフォーム
「HANAMUKE for biz」
ホームページ
Instagram




いいなと思ったら応援しよう!