
【自分磨き】男を磨け!身だしなみで意識していること(爪・歯・匂い・メイク)
皆さん、こんにちは。宮口紫苑(しおん)です。
本記事では、身だしなみに置いて意識していることを書きました。
こちらは男性について主に書いております。
しかし、彼氏にもっときちんとして欲しい、後輩男子に教えてあげたい、今時の男性はどこまで美意識があるのか、など思っている女性にもおすすめの記事にしたつもりです。
前回記事は、こちら
本記事のテーマは、爪・歯・匂い・メイクです。
女性は爪を見ている
NPO法人日本ネイリスト協会の調査によると、20歳以上の女性600人に対して行った「男性の爪先が気になったことがあるか」というアンケートでは、全体の66%が「よくある」「時々ある」と回答したといいます。
そのため、ネイルケアは非常に重要になります。
僕がやっていることは以下です。
・形を整える
・磨く
・保湿する
最低でも週に一回は爪を切って整えています。
また、気になったら(3日に一回くらい)やすりで磨いてます。
ハンドクリームで、しっかり爪までケアして保湿するようにしています。
爪が汚いと、女性は無意識に、その汚いもので大切な部分を触れられることを想起し、非常に不快感を覚えるそうです。
ゆえに、爪は男性が思っている以上に清潔にしましょう。
歯は印象を左右する
ゼネラルリサーチ社が、全国20代~50代男女1,132人に調査した結果、歯は重要だということがわかりました。
ゆえに、歯のケアは非常に重要になります。
・虫歯予防
・歯周病予防
・口臭予防
・ホワイトニング
主にこの4つが目的になるかと思います。
総合的におすすめする歯磨き粉は、Davidsです。
100%天然由来原料のみを使用しつくられています。小さなお子さまから大人まで、皆さまでお使いいただけます。
ホワイトニングに特化するならば、おすすめはルシェロホワイトです。
私もこちらを使用しています。
日本では発売していない海外製のホワイトニング特化の歯磨き粉は、日本人には刺激が強すぎるので、使わないようにしています。
1000年の恋も冷める(匂い)
匂いは言わずもがなとても大切です。
臭いと1000年の恋も冷めることでしょう。
当たり前ですが、お風呂に入る、歯磨きをするといった最低限のエチケットは行いましょう。
香水をつける前に、まずは、自分自身が発するものから改善していくことが大切だと思います。
そのうえで、おすすめの香水をご紹介します。
非常に人気なのが、SHIROの香水。
なかでも個人的には、サボンの香りが石鹸のような清潔感があって好きです。
私が愛用しているのは、ジョーマローンのウッドセージ&シーソルトです。
まるで高級ホテルのような爽やかで清潔感のある香りがお気に入りです。
僕の考える香水選びのポイントは、ユニセックスを選ぶことです。
特に女性にモテたいのであれば、女性が好きな香りをつけることが大事なので、女性も好んで使うような香水から選ぶことが良いと思います。
男性もメイクをする時代
私自身もまだまだ初心者で、たまにですがメイクをします。
私自身が行っていることは
・BBクリームを塗る(週1回やるかどうかくらい)
・眉毛を描く(週5回くらい、外出するとき)
以上です。
メイクの仕方については、宮永えいとさんの動画が非常にわかりやすいかと思います。
また、ホットペッパービューティーアカデミーが、15~39歳の男性550人の「メイク経験者」を対象にメイクに関する意識調査を実施しました。
こちらを見ると、世の中の男性のメイクへの意識が高いことがわかります。
以上です。
簡単にでは、ありますが、清潔感を出すうえで僕自身が意識していることを書いてきました。
また、それぞれの項目で今後はより詳しく書いても見ようかなと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。