![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14244554/rectangle_large_type_2_6c5766358b774b77f578c2b2d38aeca9.jpg?width=1200)
兄にゃんのこと。抗がん剤1クール目。L-アスパラギナーゼ
抗がん剤投与での治療開始を決意し、インターネットで情報収集すると、やはり個体で効き目や副作用もかなり違う様子。
7/8
1度目の抗がん剤は
「L-アスパラギナーゼ」というお薬です。
https://ganjoho.jp/public/dia_tre/medicine/anticancer_agents/data/l-asparaginase01.html
リンパ腫が必要とする栄養素を破壊する酵素薬。
リンパ腫以外には無毒の為、通常の抗がん剤のような副作用は起きづらいとされている。
効果的ですが作用が長くないため、通常初期の投与やプロトコールを立て直す時に使用される。
との事です。
投与も普通の注射のように問題なく終わり、言われていたように副作用のような症状も見られず、拍子抜けしたのを覚えています。
帰宅後はお水を飲むのみ。様子を見ます。
7/9
お水は時々飲みますが依然自分からはご飯を食べません。缶詰をお湯で溶いてシリンジで最低量給餌しますが、1人だとこれがなかなか難しい。病院に行って点滴継続。体重は4.05キロまで落ちました。
夜中から少しご飯に口をつけ始めます。
7/10
お水もご飯も自分から口にするようになりました。
じっとしていたのが、気分が良さそうに窓辺に動いたりコロコロしたりと明らかに調子が良さそうです。
引き続き病院で点滴継続。黄疸はまだ続いています。体重は4.0キロ。
7/11
食い付きがかなり良くなりました。
尿や便も安定してきています。動きも楽そうです。
点滴継続。体重4.15キロと少し増えます。
明日は休診日ですが調子が良さそうなので分院には行かずに自宅で様子見です。
7/12
変わらず動き、食い付きかなり良いです。
トイレも問題無し。久しぶりに自分で毛繕いをしていました。
7/13
朝起きたら脱毛!?Σ(゚д゚;)
丸くハゲが出来ているので点滴時に見てもらいます。
元気が出てきてちびにゃんと遊んでいた時に毟られちゃったのでは、という事でした💦体重4.25キロ、また増えてます!
抗がん剤の効果が出てきて喉の腫れが引いて、咳やむせる事が無くなりました。
次は7/16に血液検査の結果を見て、問題無ければ2回目の抗がん剤です。
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦
ポルカにて兄にゃんへのご支援をお願いしております。
https://polca.jp/projects/zWrIfosy3fe
この週にかかった金額
7/8 8856円
7/9 5184円
7/10 4104円
7/11 4104円
7/13 3672円
抗がん剤や検査などお金がかかる診察以外は保険を使うのをセーブしようと8日以外は保険未使用です。