新築の注文住宅で建築会社と揉めてしまった…。マイホームトラブル😓についてアドバイス

こんにちは。

京都府の北部の舞鶴市で工務店をやってます。
塩見工務店塩見智則です😁

2回目の投稿は…。
僕がnoteで家づくりのアドバイスを書いていこうかな❓って思ったきっかけになったお話を書いてみますね…。

これから家づくりされるかたにとって1番起こってほしくない出来事…。

それが…。
マイホームトラブル😓

一生に一回の家づくりで…。
悲しすぎますよね😢

しかし…残念ながら、Instagramで

#マイホームトラブル で検索すると…。

出てくる出てくる😓

以前、大阪に住んでいた時の遠方の友人からこんな相談を受けました・・・😓

「実は・・・今、〇〇という建築会社で家を新築しているところなんだけど、対応が悪くてトラブルになっているんです😖」

「担当者に伝えたことが現場につたわってない😓」

「契約前の打ち合わせの時はとても親切だったのに・・・。
いざ家づくりが始まると対応が悪い・・・😓。」

さらに…。
「壁にひびが入ったままおさめようとしているのでなおして欲しいと言っても、やりなおしてくれない!」
などなど・・・。

その友人は相当困っている様子でした・・・😞。
かなりご立腹😠

なかなか話し合いもうまくいかず、対応も悪いとのこと・・・。
お話を聞いていると…。

その建築会社がひどいと思いましたし、同じ工務店として、そんな会社があるから工務店のイメージが悪くなるだよなー‼️と腹が立ちましたが…。

その建築会社もなんらかの言い分があるかもしれません😞

電話で話を聞くだけではちゃんとした状況も分かりませんし、お互いの言い分を聞いたわけでもないので難しいところです😓

建てる前の最初の段階ならともかく・・・。

8割完成している状態・・・。

話を聞いただけで、正直あまりいいアドバイスはできませんでした😓

このように、建築会社とのトラブルというのはネット上探してみれば、いくらでも見かけます😳

検索してみると、ハウスメーカーともめた、工務店とトラブルになっている・・・
といういろんな記事があります😓・・・。

最近では、Instagramで建築中のマイホームの様子をアップされている方もおられて、#マイホームトラブル でもたくさんアップされてて恐ろしさすら感じます😓

もしもこれから家を建てる場合、自分がお願いしようと思っている住宅会社の評判をネットで調べたら、このように批判されている記事を見つけるかもしれません😖

売上が高い=建築棟数が多い会社は確率的に見かける可能性は高くなりますしね☝️

そんな記事を見かけると不安になりますよね❓
だとしたら、その住宅会社さんと契約をやめたほうがいいのでしょうか❓

いやいや‼️それは、また違うとぼくは思います‼️

なぜなら、今回相談があったその建築会社で家を建てたある人はとても満足していることでしょうし、多く批判されている会社さんも『わざと』ミスを起こしておさめてやろう💪

少しでも1軒あたりの手間を落として利益を上げようとする会社なんてほとんどありませんので☝️
(ないとは言い切れないのが悲しいところですが・・・😌)

そういったトラブルになる原因って
『わざと』じゃなく、なんらかの要因でミスで起こってしまったって事☝️

ただこれだけは理解しておいてほしいことなんですがミスが全く無い業者はいませんよ☝️ってことです。

もちろんミスが起きないようにしてくれる会社の方がいいですし、ミスを起こさない優秀な担当者についてもらったほがいいに決まっています☝️

ただ、多くの業者さんが関わる家づくりの中で、なんらかの意見の食い違いや、思い違い、施工ミスや、伝達不足が少しくらいはあるかもしれません😞

塩見工務店でもそういったミスが起こらないように打ち合わせをしながら家づくりを心がけておりますが、正直そういうのがあったりしますので😞・・・。

ここで大事なのは、もしもそんなミスが起きてしまった時にどう対処するか❓ということだと思います☝️

『自分が選んだ会社さん(人)なんだから、その会社さん(人)を疑わないこと☝️』

ぼくはそうしてもらいたいと思います😌

もしも万が一何かあってしまったら、一緒に解決していこうと覚悟するくらいの決意のほうがいいかなと思います😌

事を荒立てて裁判やなんだとなると、結局自分が幸せになれないんじゃないかなぁ~😞って。

とはいえ…。

そうなってしまうケースのいきさつをみているとミスが起こった事より、起こってしまった時の建築会社さんの対応に問題がある事がほとんどのような気がしますね😓

やっぱり建築会社にとっては年間数棟のうちの一棟でもお客様にとっては一生に一回の家づくりなのでね☝️

その意識は持ってます。

って考えるとその会社(人)信頼できるかどうかが大事ですし、自分が発注する業者というだけの感覚で選ぶよりも、一緒になって家づくりをするパートナーという感覚で選んでもらった方が楽しい家づくりができると思います☝️

そう、やっぱりそう思える信頼できる人と家づくりをしてもらったほうがいいんです☝️

家づくりは楽しいものであって欲しいと願いを込めて…。

こちらの記事を面白い・役に立ったと感じて頂けた方は「♡マークのスキ」を押していただければ幸いです。
(スキは非会員でも押すことができます)
また、フォローやシェアも大歓迎です。
今後もnoteを通して皆様と交流できれば幸いです。

僕たちの仕事である家づくりは大げさにいうと人の人生を幸せにする力を持ってます。
逆に言えば、不幸にもしてしまうとてもせきにんのある仕事だと思ってます。


木の家づくりを通じて幸せに暮らせるお手伝いをしたいと考えてます。

家づくりって一生に一度の大イベントと言われてます。
一生に一度で多くの方は経験のない中で家づくりをする事になり、後悔したくない!失敗したくない!と不安になりながら家づくりをされる方が多いです。
本来家づくりって夢のある楽しい事なんです。
だから多くの人に楽しく家づくりをして欲しいと思ってます。


家づくりは難しではなく楽しく家づくりをできる人を増やしたい!というのが僕の一つの夢です。

↓↓↓ぜひtwitterやinstagramのフォローもよろしくお願いいたします!↓↓↓

twitter @shiomikiraku

instagram @shiomi_kiraku



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?