2024/01/12放送後記「しおまる大賞2023」
はじめに
どもども~、コメンテイタのなるみあおいです。
2024年初めての配信でした。改めまして、明けましておめでとうございます。本年も毎週金曜日の深夜を軸に配信していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
さて、今回の配信ですが、新年早々ですが、リーダのあさくらさんが不在とのことで、緊急ゲストとして、昨年生誕配信も行いましたこうだっちさんに来ていただきましての配信となりました。
前回の年末の配信が2023ベスト○○でしたが、今回は2023しおまる大賞と銘打って、配信に関わるベスト○○を決めていこうと言う配信で、ゲストのこうだっちさんをチェアマンとして配信を進めていきました。
2023年の振り返り、と言うことで、JRAでも2023JRA賞の発表がありましたね。
詳細は下記リンクをご覧いただければと思いますが、年度代表馬はイクイノックス!ウマ娘化が期待されますね!されたあかつきには、キタサンブラックとの絡みがあってほしいものです。
最優秀ダートホースはレモンポップが受賞しましたが、ウシュバテソーロは?みたいなところもありましたが、そのウシュバテソーロは特別賞を受賞していました。
アイドルと関係ない話になりましたので、ここらへんで。今回はこうだっちさんがゲストと言ういことで、普段とは順序を変えて、オープニング⇒企画⇒ストーブリーグ⇒エンディングと言う流れにしました。
因みにヘッダの画像は、昨年のライブアイドルと言えば、と言うことで、レコ大を受賞した際のふるっぱーのお写真です。
■引用元
企画本編
さて、今回の企画についてです。簡単に下記に概要を記載します。
【しおまる大賞2023】
2023年の配信に関するベスト○○を決めていきます。
○発表部門
・ベスト企画
・ベストラーメン
・ベストストーブリーグ
・反省大賞
・流行語大賞
・ベストリスナー
○決め方
配信者から一つずつ発表(あさくらさんの選定については事前にヒアリングしていました)し、その後リスナーさんから投稿いただいたものも発表します。それを踏まえて、チェアマン・こうだっちさんの独断と偏見で決定します。
それでは各部門の発表です。
【ベスト企画】
〇ノミネート一覧
・あさくら:第112回正解は一年後答え合わせ
・なるみ:第86回@JAM期間限定ユニット7人組ドラフト
・くや:第114回AJ特集(こうださん生誕)
・こうださん:第110回 アイドルで野球チーム作ってみた~カラー編~
・ばっきーさん:第112回正解は一年後答え合わせ
〇結果
・第112回正解は一年後答え合わせ
⇒配信者からも複数票は入り、ばっきーさんからも支持のありました
「正解は一年後」が選ばれました。
フェスのタイテを見る楽しさが増したと言う意見もありました。
【ベストラーメン】
〇ノミネート一覧
・あさくら:オリオン食堂「ホルモンつけ麺」(炙りもつつけ麺?)
⇒舞台中に行っていたとのこと。
・なるみ:小杉らぁめん夢番地「台湾まぜそば」
⇒追い飯が無料で付いてくる。
・くや:鶏舎「冷やしねぎそば」
⇒夏季限定。駅から近くはないが学生が並んでいた
・こうださん:千鶏(上田市)「ワンタン中華そば」
⇒スープが美味しい。日曜日に開店と同時に行って1時間半並んだ。
・あんどーさん:ホープ軒千駄ヶ谷店
⇒フロンターレ対レイソル天皇杯をくやと見に行ったけど、
くやの寝坊で食べれなかった!美味しいはず!
・たくぱぱさん:博多ラーメン ShinShin「博多もっちゃん」
⇒福岡に行く機会があるときは是非
・はっきーさん:渡なべ「限定 札幌味噌」
⇒店主が食べてインスパイアされたラーメンを再現するなど、
限定メニューをよくやる
・うっちさん:自家製麺 西
⇒鶏ハムが美味しい
〇結果
こちらは、特にひとつを選定することなく、それぞれのラーメンの紹介に
留めさせていただきました。他の方が選定したラーメンを食べたわけでも
ないですしね。それにしても、リスナーさんからのメールが一番多かった
部門ですし、オタクとラーメンは切っても切り離せないものなのだな、と
言うことを再認識させられましたね!
【ベストストーブリーグ】
〇ノミネート一覧
・あさくら:刹那ミーティア解散
・なるみ:Atre Chaleur11/27結成発表からの12/7解散
・くや:#ドレミファソラシード藤宮もな3/4大学2留からの9/1青学卒業
・まめも:Atre Chaleur11/27結成発表からの12/7解散
・こうださん:Giselle崩壊
・ばっきーさん:上原歩子、石井ひなこの赤担当の推しの立て続けの卒業
〇結果
・Atre Chaleur11/27結成発表からの12/7解散
⇒こちらも複数票入りましたAtre Chaleur(アトレシャルール)が
選ばれました!昨年は7日で辞めたアイドルがネコプラにいましたが
今年は10日しか存在しなかったユニットが選ばれましたね。
あさくらさんが選んだ刹那ミーティアは卒業理由が高齢化に伴った
体力の衰えであったことにより選定されたそうです。
こうださんのGiselleについては、曲が好きだったのに、サブスクにも
ないし、もう聞けない悲しさからの選定だったそうです。
【反省大賞】
〇結果
①あさくら:22pt
②まめも:13pt
③椎名ここ:5pt
④くや:2pt
⑤なるみ:-3pt
⇒こちらは、これまでの反省ポイントの累積結果の発表でしたが…
あさくらさんは1年間某noteを書かなった分の累積で12ptですね…
何の記事を書かなければならないのかは、書かれた際のお楽しみ!
3位の人は…まあいいでしょう!
1位になってしまったあさくらさんには、ベストラーメンで挙がった
関東圏内の店舗全てに行ってもらうことが罰ゲームとなりました!
【流行語大賞】
〇ノミネート一覧
・あさくら:一件目!
・なるみ:よ!まめも家!
・くや:Atre Chaleur
・まめも:よ!まめも家!
・こうださん:おはよう!世界!
・ばっきーさん:フォーミュラー
〇結果
・フォーミュラー
⇒Jams Collectionの楽曲「最先端フォーミュラー」なんですけどね…
何故かGの隠語となってしまったものです。
オタク飲み会の延長戦上の配信としては、ちょうどイイのかも
しれませんね…
また、「一件目!」や「よ!まめも家!」はストーブリーグの
私的交流案件時における掛け声ですね。今回は何件かな?と
言うブラックな楽しみ方もできました。
「Atre Chaleur」はベストストーブリーグにて選定されましたね。
【ベストリスナー】
〇ノミネート一覧
・あさくら:たくぱぱさん
・なるみ:こうださん
・くや:たくぱぱさん
・まめも:たくぱぱさん
・こうださん:たくぱぱさん
〇結果
・たくぱぱさん
⇒ほぼほぼ満場一致!
なるみがJRA賞の年度代表馬でリバティアイランドや
最優秀3歳牝馬でブレイディヴェーグに投票した人みたいに
なったじゃないか!
たくぱぱさんは、夏フェス必修曲特集を最大限活用いただいたり、
コンディションを整えてまでこの配信を視聴いただいており、
大変ありがたいリスナーさんと言うことで選定されました。
【新人賞】
こちらは時間が無くなりましたので、また来週!
ストーブリーグ
ってな訳で、企画が終わったのが26時過ぎ。23時半から始めたのにね…
こうださんには企画までお付き合いいただきました。
今回は急遽のゲスト出演、ありがとうございました!
そんなわけでストーブリーグのスタートです!
カバーガールはゆるっと革命団の神凪星七!エ□巫女コス!でした!
3週分溜まると多いですね…全部で82件ありました。
年末年始に発表しすぎだよ!配信では、20件ずつ、4ブロックに分けて
ご紹介しました。82件あったうちの6件も「天使になれなかった僕ら。」の発表がありました。年末年始にお忙しかったことでしょう…
また、旧ジャニーズ、スタートエンターテイメント所属者の発表もあり、
そこから各メンバーの年齢の話題に。男性アイドルって思ったより年齢が高い方が多い印象でした。スタートエンターテイメント特集をやってみるのもいいかもね、と言う話題にもなりました。
おわりに
最終的に28時まで配信しました…4時間半の長丁場、お聞きいただきました方、ありがとうございましー(佐藤まりん風)
noteもだいぶ長くなってきていますので、簡単にこの辺で締めますね。
改めまして、本年もよろしくお願いします!
Now Playing…
流行語にもノミネートされました「最先端フォーミュラー」です!