見出し画像

超・作曲入門 (C調) 3.2 (YO-C-3.2)「簡単・楽典」

目次(表紙)

「ハ長調」の「音階」。「コード」とはなにかな?

■「ハ長調」の「ダイアトニック・コード」と「主要3和音」

画像1

【教授】\ __○ノ
「メロディー」といえば、「コード(和音)」伴奏は、つきものだね。 
今回は、「コード先・作曲」ということで、「コード(和音)」は、あまり意識しないだろうけど、大事なことなので、お話しましょう。

Tom ヘ( ̄ー ̄;)ノ   
「ダイアトニック・コード」って、あるけどなに?
     
【教授】\ __○ノ
うん。 「ダイアトニック・コード」っていうのは、「すでに、用意されている和音(コード)」のことだよ。

Tom ヘ( ̄ー ̄;)ノ   
え?  用意されているって? どういうこと。。。
     
【教授】\ __○ノ
驚いたかね?  実は、「和音(コード)」とは、「調」によって、それぞれ、すでに「7つ」のコードが用意されている。  
だから、「ハ長調」にもある。  それが、「ハ長調」の「ダイアトニック・コード」である、「C。Dm。Em。F。G。Am。Bmb5」なんだよ。

Tom ヘ( ̄ー ̄;)ノ   
コードって、そんな意味があったんですね? 
     
【教授】\ __○ノ
さよう。 ちなみに、今回は、そのうち「主要3和音」という「C。F。G」のコードだけで、伴奏を考えてみたよ。

Tom ヘ( ̄ー ̄;)ノ   
たった3つ?
     
【教授】\ __○ノ
そうなんだよ。  たった3つだけなんだが、基本はこれだけで、音楽はできている。。。といってもいいくらいなんだ。  細かいことは、まだいいから、そういうものだと思っていてくれればいいよ。

Tom ヘ( ̄ー ̄;)ノ   
あぃ。(^^)/


備考  
「C。Dm。Em。F。G。Am。Bmb5」の読み方。

 ■ 「C(シー・メジャー)」  
 ■ 「Dm(ディー・マイナー)」  
 ■ 「Em(イー・マイナー)」
 ■ 「F(エフ・メジャー)」  
 ■ 「G(ジー・メジャー)」  参考[G7(ジー・メジャー・セブン(ス))]
 ■ 「Am(エー・マイナー)」
 ■ 「Bmb5(ビーマイナー・フラットファイブ)」 
 
   参考。または、
  「Bm(-5)(ビーマイナー・マイナスファイブ)」でもよい。 
   要するに、「b」と「-」は、同じ意味です。