シェア
潮風のエチュード
2020年8月19日 06:31
目次(表紙)(前回のつづき)「Am調-C調」 部分転調 するポイント■ 「Am調-C調」 部分転調 するポイント上記の「コード」についての参考・まとめです。「Am調」で書いた曲において、「C調」の部分転調に修正したい場合のポイント箇所として、例えば、「Am: Dm-Bm7♭5-Am」や、「Am: Bm7♭5-G7-Am」や、「Am: Bm7♭5-E7-Am」などにした場
2020年8月19日 06:29
目次(表紙)(前回のつづき)(再掲)■ 次に、「メロ」を修正します。「C調(長調)」と「Am調(短調)」では、「メロディー」は「3度」の関係にあります。 (ちなみに、「3半音」ではないので注意)要するに、下段の「Am調」の「メロ (★の音符)」を、「上」に「3度」移動すると、上段の「C調」の「メロ (■の音符)」になります。これは、「C調」の視点でみると、 「■
2020年8月19日 06:24
目次(表紙)1。 テーマ1-1。 「Am調-C調」 部分転調「Am調-C調」 部分転調 です。2。 「Am調-C調」 部分転調 のポイント ■ 「Am調-C調」 部分転調 です。「Am調-C調 部分転調」の考察■ 「Am調(短調)-C調(長調) 平行調」・部分転調 の考察です。「ポピュラー」でよくやられる「部分転調」に、「平行調」があります。ということで、「Am調→C調」