![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163867655/rectangle_large_type_2_026ec977f3770db5900312ee846dba4b.jpeg?width=1200)
よくぞここまで
10/20(日)のホーム鳥取戦を終えてからチームが変わったかのようにここまでリーグ戦5連勝で終え、最終順位を4位としました。
とはいえまだプレーオフに出場できただけの話で、これからの2試合が本番となります。
勢いがあるのは全4チームとも同じです。ただ2試合ともに試合終了時に相手より多く点を取れていればJ2に上がれますので、もうひと踏ん張り頑張ってほしいと思います。
あまりカタくなりすぎると普段のパフォーマンスも発揮できませんから、適度な緊張感で挑めれば良いですね。
チケットも売れているようで、14,000人届くかな?といったところでしょうか。
【12.1PO 🆚福島】
— 松本山雅FCオフィシャル (@yamagafc) November 30, 2024
/
チケット販売状況
\
入場者予想は13000人となっております。
まだまだ緑に、もっと緑に。
今シーズン最大の熱気で包まれたサンプロアルウィン共に創り上げましょう。
チケット情報はこちら⬇https://t.co/JSDnPl9YMx
チケット購入はこちら⬇https://t.co/feFgF3rcBr… pic.twitter.com/14cFjZL3T3
まあ先週のアウェイ沼津戦では90分終了時点でプレーオフ初戦はアウェイ福島戦になるつもりでいましたが、しかしながらこれは自分たちで掴んだホームアドバンテージですから、それは自信を持って活かしていければ良いと思います。
12/7(土)の決勝より目の前の試合だというのは間違いないのですが、日曜日→土曜日だと勝ち進んだときに時間的制約があるんですね。だから準備できることは準備しておかないといけないわけです。そもそも何もしない人ほど口だけは出してくるので放っておけばよいでしょう。信じてくれる仲間がいることは頼もしいし、過去の実績がないとできないことだなと改めて思わされます。
ホームゲーム情報も普段どおりですが、これがバラシになってた可能性もあったわけで、、
本当に関係各位のみなさまには感謝ですね。
あと通常のリーグ戦と異なるのは、
・先行入場される方はシーパスカードも持っていくこと
![](https://assets.st-note.com/img/1732961671-PaWmzRbgYkFnhetQEruyMG6c.png?width=1200)
・事前にチケット【QR画面】を出しておくこと
![](https://assets.st-note.com/img/1732961712-H1lFe3n4Vmz7BvEQTRuZdUib.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732961713-iy7zXoTRm1pQPKZYcSf2I0EN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732961713-RM93gDaHPILes8ABU0YjFKC4.png?width=1200)
・防寒対策を万全にすること
・迷惑駐車をしないこと
![](https://assets.st-note.com/img/1732961914-n5zkdRxlcrwum3WFivqh0DMO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732961938-LxfFSvUjuGyKqNmAgalzEQ86.png?width=1200)
・旗を持っていくこと
【12/1 福島戦 旗を持ってきてください!!】
— ウルトラスマツモト (@ultrasmatsumoto) November 30, 2024
『J2に昇格する』ために、全力で選手の後押しをしていきましょう!
引き続き『旗🏁と熱い熱量』を持ってアルウィンに集まりましょう!!#yamaga
あとは人事を尽くして天命を待ちましょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1732961962-wBhROL42KqWtlQoHduU8X9e5.jpg?width=1200)
明日も勝ちます。