![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113328415/rectangle_large_type_2_c26b6cb3d3e468dc19c6b1b4bcaaa972.jpeg?width=1200)
【5試合に懸ける】COEDO KAWAGOE F.C 埼玉県リーグ1部後期日程を確認します
埼玉県川越市からJリーグを目指すCOEDO KAWAGOE F.C が2023シーズンに参戦している埼玉県社会人サッカーリーグ1部(埼玉県リーグ1部)の後期日程が発表となりました。
【2023シーズン埼玉県1部リーグ(後期) 試合日程決定🙌】
— COEDO KAWAGOE F.C / 川越からJリーグへ【公式】 (@coedo_kawagoe) August 13, 2023
後期試合日程が決定、
試合観戦(無料)も可能です⚽️✨
関東リーグ昇格トーナメント枠を6チームで争います💪
チーム一丸となり、後期リーグ優勝&関東リーグ昇格を目指します!
🔽詳細https://t.co/rKR3QjoOGw#COEDOKAWAGOEFC pic.twitter.com/pePfaXzcSP
COEDO KAWAGOE F.C 公式アプリを入れておくと試合速報などの情報が得られます。
前期日程でも説明しましたとおり、後期日程はここまで行われた前期日程の上位6チームの対戦成績によってその最終順位が決まります。そして関東リーグ2部への昇格決定トーナメントへは埼玉県1部リーグから上位4チームが進出となり、その関東大会では出場権を獲得した全16チームが一発勝負のトーナメントを戦い、決勝に進出した2チームのみが翌年度の関東サッカーリーグ2部に昇格となります。
簡単に言えば、後期日程からすでにトーナメントが始まっているといっても過言ではなく、全試合が大事な試合となります。
なお、アマチュアリーグにありがちな会場およびキックオフ時間の変更もあります。また、観戦マナーも各会場ごとに異なるので、最新の情報については必ず事前にCOEDO KAWAGOE F.C Twitterやホームページ、公式アプリなどをご確認のうえ、応援に来ていただきたいと思います。
第12節 08/27(日)12:00
8月27日(日)12:00キックオフ
第12節 vs. 越谷FC
東京国際大学 坂戸キャンパス
坂戸市四日市場81-1
<前期対戦> 第4節 4月23日(日)● 0-1
第13節 09/10(日)12:00
9月10日(日)12:00キックオフ
第13節 vs. ACアルマレッザ入間
越谷市しらこばと陸上競技場
越谷市小曽川729番地1
<前期対戦> 第9節 5月28日(日)● 1-2
第14節 09/17(日)15:05
9月17日(日)15:05キックオフ
第14節 vs. 大成シティフットボールクラブ坂戸
SFAフットボールセンター
加須市騎西598番地1
<前期対戦> 第10節 6月4日(日)〇 2-0
第15節 09/24(日)10:00
9月24日(日)10:00キックオフ
第15節 vs. TOKYU INTERNATIONAL UNIVERSITY
東京国際大学 坂戸キャンパス
坂戸市四日市場81-1
<前期対戦> 第1節 4月2日(日)● 1-3
第16節 10/08(日)10:00
10月08日(日)10:00キックオフ
第16節 vs. 東京国際大学ドリームス
東京国際大学 坂戸キャンパス
坂戸市四日市場81-1
<前期対戦> 第6節 5月7日(日)△ 2-2
*****
ご覧の通り、5チーム相手に前期での対戦成績は1勝1分3敗なんですよね。
なので、このままだと勝ち上がることは難しいかもしれません。
なのでコロナ禍も明けていますし、応援に行きたい方もまだまだたくさんいらっしゃると思います。ぜひ多くの方に応援に来ていただき、関東2部リーグ昇格への後押しをしていただければと思います。
とはいえ私もなかなか応援に行くことができていないなかで、なんとか前期最後の試合となった6月25日(日)の与野蹴魂会戦に行きましたので、どんな感じなのかお伝えしたいと思います。
前期最終戦に行ってきた
会場は埼玉県坂戸市にある東京国際大学坂戸キャンパスで、数日前に試合開始時間が変更となり、10時キックオフにて試合が行われました。
朝5時に松本から車で向かったのですが、東京国際大学坂戸キャンパス周辺には本当に駐車場がありません。ちょっと早く行けば何とかなる…と思っていたら何ともならなかったので、仕方なく隣の東武越生線一本松駅周辺のコインパーキングに車を停めて電車で行きました。
東武越生線は学生時代乗ってたのでなんとなく覚えはあります。約18年ぶりに乗りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691987219034-4DhLNiDiFE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691987187608-i19shH8m9Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691987183891-5cuUtQaRDa.jpg?width=1200)
後期日程でも東京国際大学坂戸キャンパスでの試合は3試合ありますので、観戦には電車移動が確実です。
西大家駅から5分ほど歩くと到着します。
![](https://assets.st-note.com/img/1691987345637-RZofFu7n2l.jpg?width=1200)
しかし、到着してから驚きました。
どんどんファンサポーターの方がいらっしゃる。
3月のFiNANCiE杯でもファン・サポーターの方多いなと感じていたのですが、お隣の坂戸市開催とはいえこんなに。。
![](https://assets.st-note.com/img/1691987339961-5jpt6rINhR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691987340783-kzEgnEpjAb.jpg?width=1200)
およそ200人来ていたと聞いております。
えっと、(埼玉)県リーグですよ?
見に行くたびに想像を上回ることが起きるので、今後も楽しみでならないんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691987927430-CBKn8YAkB2.jpg?width=1200)
途中交代でこの試合が今期初出場となりました
チャント引き継いでもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691987343570-XWF3I7PfRD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691987347785-6RHNst7xct.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691987348923-vNzMhDq69Y.jpg?width=1200)
先制を許すも終わってみれば6-1の快勝で前期を終えました。
8月27日からの大事な後期5試合、関東リーグへの挑戦は続きます。
COEDOビールを買ってきた
さてキックオフが早まったこともあってお昼に試合が終わり、時間ができたので川越に寄ってCOEDOビールを買っていくことにしました。
今回車なので飲んで帰ることはできませんが、要冷蔵のものを買って帰れるのは大きいのです。
まずは川越駅へ。
もちろん展示ブースも見てきました。
【本日6/15〜 JR川越駅巨大展示ブースがリニューアル!】
— COEDO KAWAGOE F.C / 川越からJリーグへ【公式】 (@coedo_kawagoe) June 15, 2023
2023シーズンVERへリニューアル👏
JR川越駅様のご協力の元、
川越駅構内に約5mのCOEDO KAWAGOE F.Cの巨大展示が登場😆
本当にありがとうございます🙇♂️
ぜひ駅ご利用の際には、探してみてください🙌#COEDOKAWAGOEFC pic.twitter.com/wr7P6ZBL9C
![](https://assets.st-note.com/img/1691990710990-CZ3ezmxCun.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691990716493-82EgQlrKrB.jpg?width=1200)
サイボクとCOEDOのコラボビールをまず買います。
![](https://assets.st-note.com/img/1691990727247-xOBcOf8EFM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691990728444-8bp1A7nsUz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691993252041-8AFfQdbiNG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691993268181-Yx6CyhBmPy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691993639562-1SxDnKyLYo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691993639695-WTxQww325p.jpg?width=1200)
つづいて新宿のウニクス川越にあるヤオコーへ行き、ビンのCOEDOを調達。
”白”と"紅赤"は要冷蔵なのでお店でドライアイスをいただき、冷蔵のまま持って帰ってきました。
ちなみにウニクス川越のある新宿の読み方は”しんじゅく”ではなく”あらじゅく”ですので…
![](https://assets.st-note.com/img/1691993458871-OXk0p5mNpx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691993458972-OFpzvH3Hj0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691993487014-sl2ZboI8ij.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691993502061-MVAf87wQBj.jpg?width=1200)
あとヤオコー限定のも一緒に買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691994619061-3lHNBIY3xW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691994619718-wNDLARAI9V.jpg?width=1200)
そうそう、ここも忘れてはいけないですね。
脇田本町のU_PLACEにあるCOEDO BREWERY THE RESTAURANTにも行き、限定ビールを調達してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691990728534-w0NHBWl7o4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691990728760-98TnSbaiV7.jpg?width=1200)
買ったのは SAÚDE(サウージ)と
![](https://assets.st-note.com/img/1691994572963-w82jRo7SxH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691994573467-1rRp0fm1bX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691994740052-nnK2Z4Xlgm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691994740099-fmRZuIZKWS.jpg?width=1200)
あと、青碧-AO-も買いました。
去年も飲んだし…と思っていたんですが、よくみたら去年のとは違うようでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1691995041332-hkYks1fH0F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691995041527-v4HFGxPNln.jpg?width=1200)
すでにすべて試飲済みですが、やはり買ってきてよかったと思います。
スタジアムで飲みながら観戦できるといいですね。
以上、後期も応援よろしくお願いします!
いいねと思ってくれた方は
♡をポチッとお願いします。
フォローもよろしくお願いします。
さらに「気に入ったらサポート」から
応援していただけるとありがたいです。
今後もnoteを書く励みになります。