見出し画像

5月21日(日)のトレーニングマッチは大丈夫なのか見てきた

2023年5月21日(日)塩尻市・サンコーグリーンフィールド(小坂田公園)にて松本山雅FCの公開トレーニングマッチが行われます。

さて、最近みなさん不安を感じていませんか?
先日の信州ダービーではスコア以上の大敗ボロ負けを喫してしまい、次の試合までいてもたってもいられなくなってしまった方は決して少なくないと思います。
そんなモヤモヤ感が残るなかでのトレーニングマッチを迎えるわけですが、そんななかでみなさんが感じている不安。
まさにこれですよね?

サンコーグリーンフィールド(小坂田公園)の駐車場に
車停められるかどうか?

そりゃそうですよね。
練習試合前日に出ているはずだった天皇杯1回戦にも出られず、リベンジを誓った翌週のリーグ戦でも相手に手も足も出なかったわけですから、今のチームどうなっているの?と思う方もいらっしゃるでしょう。
そんな人たちがサンコーグリーンフィールドに集結したら公園はおろか、駐車場がパンクしてしまうのは目に見えてます。

いやいや、山雅は先日の試合で信用を失ったからトレーニングマッチなんて誰も行かないだろwwとか、前日の天皇杯1回戦で長野県でいちばん最強のチームを観戦しに行くから塩尻まで行かないよwww

そんな人は放っておきましょう笑

とはいえ、当然サンコーグリーンフィールド(小坂田公園)の駐車場には限りがありますし、なにせここでいきなり迷惑駐車系YouTuberが出没しても誰も得をしませんので、私が実際に駐車場を調べてきましたのでぜひ参考にしてほしいと思います。

あらためてイベント詳細から、一般駐車場の確認をします。

本イベント参加者は、国道東エリア 展望駐車場をご利用ください。

こちらに詳細が書かれておりますが、ほとんどの人は見ずに行ってしまうと思いますので、ここでも詳しく説明します。

実際に見てきました。

展望駐車場に何台駐車スペースがあるか数えたところ、225台(うち軽専用4台)停められるみたいです。

ただし、気を付けたいのは練習見学の際に「大型P」「P東1」「P東2」「P東3」は使用できないということです。

練習見学で使用できない駐車場

さらにP東4駐車場は「子ども広場」利用者優先になりますので、ご利用はお控えください、とのことです。

ちなみに小坂田公園には国道20号を挟んだ西側にも「P西1」~「P西7」の駐車場がありますが、

「展望駐車場」以外の駐車場は、道の駅、その他施設利用者がご使用されますので、練習見学・トレーニングマッチ観戦でのご利用はできません。

とありますので、たとえ空車であっても利用はできません。

なんだよ225台しか停められないのなら日曜日は何時に起きて行けば駐車場間に合うんだよとか、山雅のステッカー貼ってないからこっそり西側の駐車場に停めちゃえとかあると思うんですが、さすがにそこまで監視の目を光らせていたら当日何も楽しめなくなってしまうので、ここは駐車場を利用されるみなさまのモラルにおまかせしたいと思います。それに私のnoteみて塩原が〇〇へ停めても良いと書いていたと言われても困りますので

しかしよく見ると、サンコーグリーンフィールドへのアクセスにはこう書かれています。

電車
JR中央本線「みどり湖駅」から徒歩30分
JR中央本線「塩尻駅」からタクシーで約7分

そうです。実はサンコーグリーンフィールド(小坂田公園)ってみどり湖の駅から歩いていけるんですよ。
え、でも徒歩30分ってなかなかの距離では?と思う方、私が実際にみどり湖の駅からサンコーグリーンフィールドまで歩いてきましたので、それも合わせて参考にしてみてください。
正直これを書いたところでよし日曜日はサンコーグリーンフィールドへ電車と徒歩で行こうという人が増えるとは思ってませんので大丈夫です

ということで、まずはみどり湖の駅まで電車で行きましょう。
いつものように今回も松本駅から向かいます。

松本駅からJR中央東線に乗車し、みどり湖駅まではきっぷでもSuicaでも同じ330円です。
そうなんです。みどり湖の駅はSuicaが使えるんですよ!

簡易Suica改札にSuicaをタッチして出場します。
使い方がわからない方はこちらを参考にしてください。

というか、普段通過しているみどり湖の駅。初めて降りました。

本当に電車と徒歩で行かれる方へ、帰りの時刻を載せておきますので参考にしてください。

さあ、ここから歩いて行きましょう!と思って周りを見渡したのですが、どこにも小坂田公園(サンコーグリーンフィールド)の公の字もありません。
なのでGoogleマップを参考にして行き方を確認します。

なんだ、20分ほどで行けるのなら30分もかからないよね?
と思ったみなさん、それは一度通ったことがあれば20分ほどで行けるのです。
とりあえず、行きはGoogleの案内通りに行きます。

案内通りに進んでいきます
え、二車線終わり?
左手に中央線が走っていきます


小坂田公園とありました

無事到着しました。
実際みどり湖の駅から歩いてみると、小坂田公園(サンコーグリーンフィールド)の案内はまったくなく、それに住宅のある細い道を通っていくので迷ってしまうかもしれません。
おそらくですが、小坂田公園って車で行くところなので、わざわざみどり湖の駅から歩いていく人などいなかったということでしょう。なので、電車と徒歩で行った人って私が小坂田公園史上初だと思ってます。笑

とはいえ無事到着できれば車でも歩きでもなんでもよいわけです。
どんなルートを歩んでも最終的な目的地にたどり着くことがチームの目標ですよね。

せっかく来たので周りを見てみたいと思います。
そもそも私小坂田公園に来た覚えがあまりないんですよね。。

無料開放される予定の天然芝ピッチ
なんかフェンスが低いです
観客席は階段です
これがクラブハウスですね
ここからでもよく見えますね
天然芝ピッチの東側にはちょっとした広場があります
子どもたちの遊び場もあります

小坂田公園の管理棟に入ってみました。

ここもTOY BOXが管理しているんですね


2Fの休憩室からでも(意外に)見えます


管理棟に飾ってありました

管理棟の東側にはゴーカートがありました。
この付近にアルウィンでも大人気のガンズくんふわふわスライダーやスタグル2店舗が出店予定だそうです。

この日は雨のため中止でした

主なイベントはP東2駐車場と噴水付近にて行われるそうです。
ちょうど展望駐車場とサンコーグリーンフィールドのあいだくらいになるでしょうか。
ここへのスタグルは6店舗出店予定だそうです。
ゴーカート付近に2店舗あるので全部で8店舗ですね。
たしか前日の天皇杯は4店舗だったような

管理棟の隣には自然博物館もありました。

トレーニングマッチだけでなく1日楽しめそうですね。

そういえば私タバコ吸うんですというみなさまへ。
喫煙所はP東1駐車場のところにありましたのでごちらをご利用ください。

なんだか楽しみになってきました。
行かれる方はぜひお気をつけて!

さて、練習試合を観に行く練習が終わりましたので帰りたいと思います。
車で来られたみなさま、展望駐車場へ車を停めましたので帰りはここの107段ある階段を上ることになります。
チームと同じで自ら上っていかないといけないわけですね。

みどり湖駅から歩いてきた私はまたみどり湖駅まで歩きます。
さすがに帰りは道の広い違うルートで帰りたいと思います。

なんと歩道が終わってしまいました
なので車道を歩きます
途中にはサプライヤーである
三澤珈琲塩尻店さんがありますよ


みどり湖駅が見えてきました(どこに)

帰りも無事にみどり湖駅まで戻ってこられました。

帰りはホームが反対側なのでここを降りていきます。

帰りもSuicaを使って帰ろうかと思ったんですが、もしかしたらSuicaエリア外から来たという方もいるかと勝手に思い、帰りはこの乗車駅証明書を使って帰ることにしました。
どこから乗車しましたという証明になるもので、バスで言う「整理券」みたいなものですね。

実際に発券してみましょう。

発券できました。

電車を待っていたら石碑を見つけました。
みどり湖駅の開業は昭和58年(1983年)7月5日とありますので、塩嶺トンネルも開業してもうすぐ40年になるわけですね。

松本駅まで帰ってきました。
みどり湖駅で発券した乗車駅証明書で精算したいと思います。
松本駅にある自動精算機を利用します。

結局Suicaで精算しました

午前中だけでいいウォーキングになりました。

以上、サンコーグリーンフィールドまで歩いて行ってみたでした。
参考になりましたでしょうか?

なお私は練習試合当日、「のるーと」を使って行ってみようと思います。

このnoteをいいねと思ってくれた方は
♡をポチっとお願いします。
応援していただける方は「気に入ったらサポート」から
応援していただけるとありがたいです。
今後もnoteを書く励みになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?