
"君はアレ"
永遠にアーバンギャルドのことを書いてしまいそうなので、
今回はネタを持ってきた。
しおぎはキャラクターソング、
所謂キャラソンも聴く。
iPhoneの400/1800位はキャラソン。
主に"谷山紀章"と嫁こと"小野坂昌也'関連。
テニプリ、うたプリ、ネオロマンスと言えば
わかる人にはわかるが、膨大な曲数(笑)
推ししか持ってないけどね...(´・ω・`)
そして、キャラソンにはネタ曲と、
普通に良い曲と、世界観無視曲と、色々ある。
谷山氏はキャラではなく"谷山紀章"として
歌っているので、キャラソンとは...?
って感じ(失礼)
GRANRODEOと歌い方は違うので、
そういった意味では、
さすがプロだなと思う(とても失礼)
\ぐらPだよ/
ぐらP&ろで夫とは。
音楽ユニット"GRANRODEO"をモチーフとした、
新海岳人によるオリジナル短編アニメ。
主人公はもちろん"谷山紀章"だし、
OPとEDももちろん飯塚昌明氏が作っている。
内容は、しょうもない(褒め言葉)
今回はぐらP&ろで夫Ⅱ2で出てくる曲、
"君はアレ"の話をする。
YouTubeのリンクを貼り付けているので
これは 是 非 とも聴いて欲しい(´・ω・`)
最近言葉出てこない言おうとした事も忘れる
これはスマホのせいらしい理由は忘れた
『昨日の昼食 思い出せない
リモコンの位置 思い出せない
メモとかして 頑張ってるよ
でもメモの位置 思い出せない』
君の事は 忘れない
君の事だけは 覚えてるさ
名前とかは 大丈夫
大丈夫 大丈夫
君はアレだ
結局思い出せんのかい!!
わかりたくはないが、とてもわかる(´・ω・`)
こんな場面に遭遇したら、君はアレだ〜♪
と、歌って誤魔化せばいいと思う(違うそうじゃない)
これ、発売してますのでよかったら(´・ω・`)w