見出し画像

【PR】「焼肉ホルモンさわだ」さん

「夜のうまいもの通信」担当の竹田です。
先日、中野栄駅から徒歩2分位「焼肉ホルモンさわだ」さんへお邪魔してきました。
 
A5ランクの仙台牛を筆頭に、ゴージャスなメニューがラインナップされていますが、カジュアルな雰囲気で食べられます。

今回はオススメのメニューをピックアップしてもらいました。
まずは王道の牛タン「さわだのタン塩」。

シャープなシルエットのタンは片面7秒ずつ焼くという瞬間の美学。

タンは厚くて噛み応えがある、という既成概念を取り払ってくれます。

次に食べたのは、野球でいうなら3割打者あるいは10勝投手の「仙台牛カルビ」と「炙りロース」。

仙台牛カルビ
炙りロース

食リポで「歯が要らない」という表現がありますが、どちらも喉越しを競うレベルで感覚がバグります。

仙台牛カルビ
炙りロース
炙りロース

箸休めは「赤煮込み」。
タンやスジ肉を煮込んだものですが、さっぱりしていていいですね。

次に登場したのがレアロースユッケ。
壊すのも惜しい黄身をまんべんなく広げて、タレと共にいただきます。
生肉好きなら至福のひと時を味わえること間違いなし。

そしてミックスホルモン。

いまではどこのお店でも正肉同様に美味しいですが、店によっては脇役に徹していることも少なくありません。

しかし、さわださんのホルモンはすべてが主役級。

カルビやロースに引けを取らないほどの美味さですから「焼肉はホルモンだよね」という通な方も太鼓判を押してくれるはず。

そして、個人的に大事にしているのは締めの冷麺。
ちょっと欲張りすぎて、腹がつらくなっても、優しくケアしてくれる冷麺はありがたいですね。

これだけレベルの高い品々をそろえているだけあって、お店は開店直後から大混雑。

さらにはこれからの季節、クリスマスや忘年会、新年会シーズンに突入しますから予約がオススメです!


焼肉ホルモンさわだ
住所:〒983-0012 宮城県仙台市宮城野区出花1丁目1−1
TEL:022-794-9229
インスタ:https://www.instagram.com/yakiniku__sawada/


※ この記事は依頼を受けて作成したPR記事となります。

いいなと思ったら応援しよう!