2020.5月講習会のお知らせ
《日程》
東京 5月10日
名古屋 5月24日 当院にて開催
大阪 開催未定 ※開催であれば5月31日 決定次第告知いたします
新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって四月は実質中止になりました。
世界中の医療機関は酸素投与をしています。
対策は血中酸素濃度の維持にあり、最低限この三点を見る必要があります。
①まず呼吸筋、特に下位肋骨、肋軟骨の動きの確保
②次に起立筋の内圧を下げ、肋骨の可動性の改善
③第一肋骨を引き上げる斜角筋へのアプローチ
さらに臨床上、背部に負担を掛けない姿勢維持のための距腿関節、膝関節伸展のための鼠径部の治療など必要なことが山積しています。
これらはコロナに限らず日々の臨床でも必須の技術になります。
特に斜角筋停止部は第一肋骨に沿わせるため鍼でなければ不可能だと考えられます。
鍼灸師としての圧倒的アドバンテージを得るための講習になりますので、よろしくお願い申し上げます。
参加希望の方は当HP「お問い合わせ」または鳥居塾HPのフォームよりご連絡ください。