
Photo by
tomoji8988
家の中で物がなくなる不思議
以前、忘れ物・落とし物のことを書いたが、今回は家の中で物をなくした。
家の中でどこに置いたかわからなくパターンのうち、メガネのように使用頻度の高いものならすぐ見つかるが、今回は
なくしたのは長袖のランニングジャケット
最後に使ったのは少なくとも夏前(5月後半からしばらくランニングお休みしてたことを考慮すると、おそらく4月とか春先)
どこかに置き忘れたわけではない(多分)
破れたりして着れなくなったから捨てたわけではない(多分)
いつも保管している場所を探したけどない
他の候補も探してみたけどない
と、難易度高めのケース。
「多分」と書いたのは、丈夫で長年愛用していたランニングジャケットなので、置き忘れ・破損等発生していたら絶対覚えているはずだし、該当する記憶がないから。でも、自分の記憶力ほど当てにならないもののないし、100%自信があるかと言われると、情けないけど「ある!」とは言えない。
もっとちゃんとよく探せば家のどこからか出てくると思うんだけど、経験上、すぐには出てこない気がする。家のどこかにはあるはずだけど見当たらないものは、必死に探しているときには見つからず、ある日突然ひょっと出てくるパターンが多い。
…というわけで、ネタにしたからジャケットのこと一旦忘れよう!って思えたらいつもより早く見つかるのでは?という、ある意味おまじない記録として書いてみた。
無事見つかったら、出てきてくれてありがとう!ってネタにするつもり!
早く出てきてくれー!笑