
shinyorke(中川伸一)のトリセツ
自己紹介的なやつです(2024/12/14更新)。
Who am I ?(お前誰よ)
・お名前:中川 伸一(Shinichi Nakagawa)
・SNSはだいたい @shinyorkeというアカウントでやってます
※ちなみに読み方は「シンヨーク」です、由来はまた後ほど
・アクセンチュア株式会社マネージャー(2021/10/1〜2024/12/31)。クラウドアーキテクチャを取り扱うエンジニア系のコンサル・ソリューションアーキテクト。
・エンジニアとしてはサーバーサイドを軸にフロントから機械学習まで何でもやります、データサイエンティストとして機械学習的なことやデータ基盤・データ活用といったこともやります。文章や登壇が得意なので人前にもよく出ます。
・代表的な仕事はこちら(前職)
このプロジェクトの開発責任者でした(現在はサービス終了)。
その他の実績・スキル云々はこちらにまとめています。
・1979年の9月生まれ、育ちは北海道の斜里町および札幌。
「斜里ってどこやねん?」っていう疑問はこちらでお答えしますね(図)

・エンジニアリングと野球、美味しいものが好き。
この辺をご覧いただけると色々わかるかと思います。
プライベートで作ったものを色々上げてます。
野球やエンジニアリングのやったこと・考察のブログです。
イイゴハンの記録です。
何の人なのか(何ができる・好きなのか)
「お前何者やねん?」の疑問にお答えする系の紹介
何ができるのか(仕事人として)
DXとかスタートアップ的な仕事とかを企画から開発・マネジメントまで自走しまっせって感じです。
大得意なのは、
・Pythonを用いた開発とかデータサイエンス
・Cloud Engineering/SRE. とくにGoogle Cloud
・セイバーメトリクス(野球の統計学)を活かした分析・解析
・リーンスタートアップ・アジャイル等の開発プロセス運用
です。Python&野球関係は、かつて趣味で野球データ分析してた頃のアウトプットがすべてを物語っています。
ちなみにPythonはめちゃくちゃ好きでよく使っていて、毎年書いている本のエントリーはきっとご覧になられた方もたくさんいるのではと
(はてなの方のブログの人気コンテンツです)
リーンやアジャイルはめちゃくちゃ調べたり学んだことを即運用(趣味も仕事も両方)しており、昨年は「スクラムを捨てる(使わない)」アプローチの話とかもしました。
何が好きなのか(趣味とか)
食・食べ歩きが大好きです。
noteでもこんなの書いたりしてます。
Rettyに居たから食に目覚めた...わけではなく、実は結構昔から好きです。
コロナ時代の引きこもりで体重が増えてやばい時期があったので、リングフィットアドベンチャーでフィットネスをガツッとやりました。
今は体重が77〜78kgぐらいで推移してるのでシュッとしましたまた痩せるように頑張ります(ちなみに身長183cmなので大きいです)
UK Rockがめちゃくちゃ好きです、特に90s〜00sあたり。
具体的にはblur, RADIOHEAD, Gorillaz, Joy Division(含むNew Order)が好物です。
ちなみに、@shinyorke の名前の由来になってるのはRADIOHEADというイギリスの凄いバンドのボーカル、トム・ヨークが由来です(ってぐらい好き)。
あと、元々モノ(ブログとか色々)を書くのが好きなのでよく本を読みます。
読んだ本は毎月ごとにマガジンにまとめてます。
ちなみに好きなジャンルは架空戦記モノで、故・佐藤大輔の「レッドサン・ブラッククロス」「征途(せいと)」は何回読んでも泣けます、あとSFモノですが「皇国の守護者」とか。
noteを書いてるモチベーション(やってる理由)
もう一つのブログではやらないようなネタ、特に
・趣味嗜好
・食のこと(食文化含む)
・読んだ本の感想(技術書・野球以外のモノは特に)
を自分なりにアウトプットして思考整理するためにやってます。
これらのメモが誰かの役に立ったり、面白い発見につながると嬉しいです。
キャリア
お仕事歴です、新しい順。
ちなみに最終学歴は専門学校卒です。
アクセンチュア株式会社
・2021/10/1〜2024/12/31
テクノロジーコンサルティング本部マネージャー
クラウド・エンジニアリングおよびSRE領域メインのEngineerなコンサル部隊のマネージャー
JX通信社(JX PRESS Corporation.)
・2019/10/1〜2021/9/30
・シニア・エンジニア(CTO室 -> NewsDigest開発チーム&コロナ・ワクチン関連プロジェクト)
・データ基盤エンジニア
・技術広報・採用・etc...
ネクストベース(NEXT BASE Corp.)
・2018/2/1〜2019/9/30
・野球エンジニア/CTOしてます
・採用とかも面倒見てます
Retty(Retty Inc.)
・2017/1/10〜2018/1/31
・エンジニアリングマネージャー後エンジニア
・マネジメント・採用・広報からの後半はがっつりエンジニア
ビザスク(visasQ inc.)
・2016/2/1〜2017/1/9
・エンジニア・スクラムマスター
リクルート住まいカンパニー(RECRUIT SUMAI Ltd.)
・2014/9/1〜2016/1/31
・エンジニア組織で色々やる人(仕事でほぼコード書かず)
・事業とかWebの事とか色々叩き込まれて学びが多かった
ベイカレント・コンサルティング(BayCurrent Consulting, Inc.)
・2004/1〜2014/8/31(約10年半)
・ガッツリとエンジニア後、テックリード的な役割
・一番長く居た組織故に色々なことがあった&鍛えられた
ちなみに新卒で入った会社はすごく小さいソフトウェアハウスです。
ベイカレントは今で言う第二新卒ぐらいのポジション。
自己紹介は随時更新しますー。
いいなと思ったら応援しよう!
