
1月29日の記録。「こんなに降るのも珍しい...かなぁ」❄️
今年はよく降る ❄️
朝、畑を見に行くと…
降り出した。
いつかも見たことがあるような光景。
しかし、空はひとつとして全く同じ表情ではない。
見る見る間に 空から 地へと。
それは過去という名の 心のどこかに降り積もった記憶もくすぐる光景。
雪は朝から ひたすら 夕方の風景まで白く変えてゆく。
そんな夕方の不思議な東の空、
この低い東の空だけ青さと、モクモクとした雲が映し出される印象的な時間だった。
#空のスクリーン
東の空以外は真っ白な雪と 葉を落とした木々の風景。
まるで水墨画のような世界。
今年はこんな光景をよく目にする。
わたしたちの意識も変わる、
あるいは
「氣付き、思い出す」のを待つかのように…
閉じ込められてきたものは
わたしたち「意識の視野の広がり」とともに
解き放たれるのかもしれない。
2021年1月29日の風景をここに記しておきます。
いいなと思ったら応援しよう!
