見出し画像

愛妻家フォトカウンセラーやまちゃんの日常111

ライカM10ーP ズミクロン50㎜F2 浮間公園にて

ちょっと、奥さん聞きました?

浮間舟渡駅の前の浮間公園に

コメダ珈琲店ができるんですってよ!

ん?・・・え?いつ出来るのって?

・・・・うーんとね、22年6月までにOPENだって!

来年かーい!

と、そんな感じで今日もいってみましょう!


どこまで信憑性があるかわかりませんが

どうやら駅前の公園にコメダ珈琲店が来るらしいです。

朗報です。

毎日行っちゃいそうで怖いです。

もう、日曜日とか朝散歩のあと絶対に行っちゃいそうです。

100%知ってる人に会いそうです。

でも、本当に出来たら嬉しいな。

22年6月・・・首を長ーくして待ってます。


で、今日もカメラの話をしましょうかね

え?誰も待ってないって・・・

・・・いいんです!

僕が話したいんです。


先日、僕の元にメルカリから荷物が届きました。

そうです。カメラです。

届いたカメラがこれ!

画像1

Nikon D3でございます

実は、このカメラはすでに旅立っていった子でして

しかも、旅立って行った子も二代目・・・あ、2台目のカメラ

初代は、今から7年前に中古で購入して

このカメラがきっかけでプロになろうと思ったんですよね。

で、本当に気に入って使っていたカメラだったんですけど

思い切ってNikon D5を購入したときに

あまりの落差にD3全然使わなくなっちゃって

手放してしまったんです。

その後、色々とあってD5も手放して

D4買って、やっぱり手放して

で、なんかD3が懐かしくなって

ちょっと欲しいなぁと思っていた時に

写真の2代目に出会ってしまって

ポチッとなとしてしまったわけです

で、この2代目君

物撮りのプロが使っていたらしく

シャッター回数は20万回

まあ、そこそこ傷ありの程度はいいカメラでした。

メインのカメラとして使わないのであれば

D3いいカメラです

1200万画素という控えめな画素数も

非常に扱いやすくパソコンに優しいです

(D800の3600万画素とかデータが重すぎる)

出てくる画は非常にキレがあって、やはりプロ機なんだなという感じです

気に入ってはいたんですが

メルカリに出しておいたら

うっかり売れてしまいました。(うっかりかい!)

その時はNikonのD600もあったので、

まあフルサイズあるし、まあいっかぁと思っていたのですが

そのD600も旅立っていってしまいました。


仕事のメイン機はNikonz6なので

ちょっと、フルサイズの一眼レフは一台持っておきたいんだけどなぁ・・・

と思っていたら、あるじゃないですか!

さすがメルカリ!ポチッとな・・・

数日後に3代目・・・3台目のD3君が到着致しました。


さて、このD3君

写真では綺麗そうにしていたのですが

届いてみたら結構傷だらけで

しかも、傷を隠すのに油性ペンで傷を塗ってある!


あいや〜やってしまたよ

こりゃ、ババ引いたわ・・・とちょっと落ち込みました。

でも、普通に動くんです

さすがプロ機!傷なんて屁でもねぇぜ!って感じで

ダラララララっと連写も軽やかです

あ、全然大丈夫じゃん、使えるやん・・・


で、ついでに調べてみたんです

シャッター数・・・

シャッター数とは文字通り、シャッターを切った回数のこと

Nikon D3のシャッター寿命は40万回!

ねぇ、教えてよパトラッシュ

D3のシャッター回数・・・


出ました!

画像2

『377845枚』だと・・・・

あと22155枚も切れるじゃないか!(ポジティブ〜)

僕が使ったとしても

一回で切るシャッター数はせいぜい500枚から600枚

500枚として計算すると

44回持ち出せる計算!

月に1回撮ったとして

3年半使えるわ!

充分素取れるわ

うん、そう考えよう

(ちなみにシャッター40万回で即使えなくなるわけではありません)

というわけでこのカメラは使い切ろうと思います。

(いや、うっかり旅立っていくかもしれないけど・・・)

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

ちょっと夜に持ち出して5分くらいウロウロして撮ってきました

全てJPEG撮って出しです

どうです?全然使えると思いませんか?

とりあえず、使い潰そうと思います。

今日は3代目D3君の紹介でした!


撮影のご依頼はこちらからどうぞ!


いいなと思ったら応援しよう!

shinyafd3s
よろしければ、サポートをお願い致します。サポートされたお金は、おそらくほぼカメラに費やされます。これからもいい写真を取り続けていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。