見出し画像

中心性頸髄損傷について

こんにちは!

今週はこの問題です!

中心性頸髄損傷で正しいのはどれか。        (第19回 午後55)
1. 過屈曲損傷で生じる   
2. 下位頚椎の脱臼を伴う         
3. 運動麻痺は下肢より上肢に著しい
4. 会陰部の感覚が障害される

交通事故後などの大きな外傷以外でも、中心性脊髄損傷と診断される方を担当するケースも稀ではないかと思いますので、

本日は、「中心性頸髄損傷について」解説していきたいと思います!

1.中心性頸髄損傷とは?

ここから先は

1,746字 / 1画像

柔整マガジン365+1

¥980 / 月 初月無料

各分野のspecialistが、柔道整復師の国家試験の問題をベースに、学びを提供する〝柔整マガジン〟毎日更新で、日々刺激を与え続けて行きま…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?