![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114379829/rectangle_large_type_2_b53abd363df3d185cce542d82a08ef8d.png?width=1200)
Photo by
kumokesu
3人以上で移動するとき、隣を歩けない
気づいたら最後尾を一人で歩いている
気づいた時、え?なんで?となる
自分は3人以上で歩く時はなるべく3人に共通する話をするようにしているのに、自分以外の人は自分以外で通じる話で盛り上がりたがる
5人でいると、2, 2, 1となるように話が盛り上がる
私は共通の話で盛り上がれるように話題を合わせて
相槌も当たり障りのないものを選んで、傷つけないように
たまに冗談も入れたりしているのに
なんで歩幅も合わせてくれないの?
何でわざわざそんな行動を起こした後、みんなで遊ぼうってなった時に平気でニコニコしながらこっちを見れるの?
息がくさいのかな
話がつまらないのかな
歯並びが悪いからかな
ニキビがいっぱいあるからかな
ブサイクだからかな
姿勢が悪いから隣を歩いてると恥ずかしいのかな
服のセンスが悪いのかな
髪型がダサいのかな
話題が古いのかな
社会問題の話題になったときに饒舌になるから?
ネガティブな発言ばかりするから?
ゲームばっかりして勉強もしないし意識が低いからあんま仲良くなりたくないのかな
じゃあ何で遊びに誘われたのかな
人数合わせ?いや、奇数なんだけど
割り勘にすれば安いから?
わからないわからないわからないわからないわからない
後から刺したら振り向いてくれるかな?