見出し画像

【自己紹介】はじめてのnote ゆるく、たのしく生きていく


はじめまして。記事を開いていただきありがとうございます。

近年は様々なSNSにより情報発信がより簡単な世の中になっています。そんな時代をなんとなく生きてきて、早いこと27年が経過してしまいました。

これまでの人生とこれからの人生のことをアウトプットしていきたいと考え、noteで情報発信を始めることにしました。ぜひ、ご一読ください。


【自己紹介】

名前  osakana
年齢  27歳
仕事  会社員(コンサルタント) 社会人歴5年
            前職は銀行員でしたが、3年目の時に
            転職しています
居住  名古屋市


【好きなこと】

1.旅行

ありがちですが、国内外問わず旅行が趣味です。最近でいうと2024年夏にフランス/ドイツに行きまして、2025年夏にはドイツ/オランダ/ベルギーへの訪問を予定しています。コロナ流行前にも、イギリス/スペイン/チェコetc. 行きましたね、ヨーロッパばっかりだな。旅行記録記事も書いていきたいです。
(ちなみに記事冒頭の写真はドイツのケールという街で撮った湖です)

2.音楽

これもありがちです。最初のきっかけは小学生くらいの頃でしょうか、当時(2005〜2010年頃)はUVERworldやBUMP OF CHICKEN、Aqua Timezあたりをかじりつくように聴いていました。その影響から、中学1年生の時に親にねだってギターを買ってもらい、今日までずっと素晴らしい趣味として続けています。好きな音楽についても、自分の音楽活動についても話せることがたくさんありますので、順次記事にしていこうと思います。

3.投資

前2つと毛色が変わってきましたね。前述にもあった通り、新卒で銀行へ入社し3年後に転職して現在はコンサルタント会社に勤めています。実は大学でも経営学部で学んでいまして、18歳以降は経済やお金周りのことばかりに触れてきました。それもあってか、元々経済や投資については興味があります。現代社会における人々の在り方など、金融業界にいた経験も活かして皆さんの役に立つ発信ができれば良いですね。私自身の投資実績の記録も毎月公開していきます

4.その他

読書、クロスバイク、サッカー、野球、アイドル、ビリヤード、、
一言でいうと多趣味です。


【さいごに】

ここまで読んで頂きありがとうございます。
私はいわゆる『Z世代』の走りです。ゆるく、たのしく生きていくことの重要性を発信いきます!!

私の生活のモットーは、「人生の最大化」です。皆さんの人生の最大化に少しでも役立つ発信ができれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集