![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158271013/rectangle_large_type_2_549ae9faa0d0a175742a1ca0455507de.png?width=1200)
旅行に行きたくなってきた
久しぶりに一人時間。
あれもしたいこれもしたい
と思っていた。
が、感じていたけれど、くたびれていたらしい。
まだ午前中だというのに、リビングの机に突っ伏して寝てしまった。
昨日は、子どもの運動会があった後、
約束していたので電車に乗って出掛けて、
遊んで、カフェ行って、
帰宅後は家事をして、その合間に友人からの連絡と、
PTAで問題が勃発したのでそれに対応していたら
あっという間に就寝時間も過ぎていて。
なんていう1日だった。
今朝は隣で寝ている娘を可愛いな〜と愛でてからお弁当作り。
送迎をしてPTAのことを報告して、
帰宅後英語の勉強。
その後試したいことを調べていたらどんどん複雑になっていくから
その先どうする?
なんて考えていたら
そもそもどうする?と思う時点で向いてないんじゃないかという結論に達した。
ダメか〜、なんて突っ伏していたら、寝てしまった。
異常なまでに今日は時間が過ぎるのが早い。
何を調べていたのかというと、
マイルである。
送迎途中娘が、
『旅行計画たてよ』
と言い出したのだ。
カナダは12月ね。じゃあオーストラリアは11月ね。
なんてドキドキするような会話だったのだが、
本人は
『帰ったらカレンダーに書きたい!』
なんて言うし、
たまたま旦那と昨日旅行の話になり、
『計画立ててよ』
なんて言われたものだから、
来年のカレンダーと睨めっこもいいななんて思ったのだ。
行きたいな、行きたいな、ではいつまで経っても行けないし、
バシッとここいらで予定立ててみるのはいいんではなかろうかと。
カナダもオーストラリアも行ったことはない。
娘の友達の住んでいる国なので、娘は行きたい、と言い出したのだ。
雪の国。
自然の国。
私には、そのくらいしかイメージもない。
でも行きたい気持ちはある。
調べてみたら現実に近づくんじゃないの、とも思っている。
で、現実に旅行に行くとして、現状を把握しようとマイルを確認してみたら、
国外に出るのもありだな、と。
使うにあたって、どうやってマイルを貯める手段があるのだろう、とそこから調べ出したら、一人勝手に沼化してしまった。
そもそも時間がかかるもの、ゲームといったものは他に手がつかなくなるから、したくない。
個人情報を曝け出すのも避けたい。
となると、クレジットカードの使用具合で貯まる現状のものでいいのではないか、と結論に至った。
そもそも旅行プランそのものを立てるのも得意ではない。
なんせ1ヶ月間違えて予約してしまう人間だからだ。
なのに『計画立ててよ』なんて旦那が言うのは、その時のことを忘れているんじゃなかろうか。
とりあえず何パターンか用意して、
現実になるように動いてみるか。
ん?そういえば、パスポートどうしたっけ。
最後に旅行に行ったのは、コロナ前。あの時の旅行もキャンセルになったんだった。
自由に旅行できるなら、どこに行きたい?
インド、インドネシア、ベトナム。カナダ、NZ、オーストラリア。
ヨーロッパならどこだろう。
さて
残り時間。
勉強をして、娘をお迎えに行って、それからまずは娘と掃除。
フローリングを掃除するのが楽しいらしいから、それをやってもらう。
夕ご飯は、ガパオライスにしようかな。
玄米だけ用意しておこう。