ケニアサファリの旅⑥~アフリカの風を感じて~
マサイマラ国立保護区3日目。マサイマラも今日の午前中のゲームドライブが最終日です。今日の目標はヒョウを見つけること!ヒョウは森の茂みの中に身を潜めていることが多く、中々出会うことが難しい。茂みを中心にヒョウを探します。
小さな子供を数匹連れた、ライオンの群れが茂みにいました。大自然の中で、小さな命を守るのは本当に大変なことだと改めて感じながら、やはり母は強しだなと思いました。
中々簡単にはヒョウは見つかりません。すれ違うドライバーさんとも情報交換をしながら探しますが、今日は誰も見かけていないようでした。お目当ての動物が見つからないと、じれったい気持ちにはなりますが、ふと外を見渡し、風を感じながらそこに広がっている風景を眺めていると、あーこの大自然を感じられるだけでも十分幸せだなと思えてくる。
ライオンの仲良し兄弟にも出会いました。とても気持ちよさそうに寝ています。百獣の王も、寝顔はとても優しい。あら、あの子はお腹丸出しで、少し寝相が悪いみたい。寝ている姿に百獣の王の威厳はありません。
チーターの群れにも遭遇しました。2人仲良く並んで、遠くを眺めています。何が見えているのかな。後ろ姿は、初々しいカップルのようにも見えるし、長年寄り添ってきた夫婦のようにも見える。ずっと動物を眺めていると、動物達も、人間と同じなんだなと感じるようになってきた。
ゲームドライブの時間はあっという間に過ぎていき、次の目的地に移動する時間が来てしまいました。残念ながら、今回はヒョウに出会うことはできませんでしたが、またアフリカに来てくださいね!と言われているような気がした。今日はこれからナイバシャ湖に移動して、宿泊です。楽しかったケニア旅行も、明日がいよいよ最終日。今日も動物達の色々な姿が見られて、本当に幸せでした。